韓国 ソダル山
■ソダル山ハイキング■
 

二村洞は静かな環境で過ごしやすいですよね。
公園も多く、漢江公園もあって散策も運動もサイクリングもOK。

「ブログ管理人さん、イチョンドンは環境がいいのですが
私は週末本格的に歩きたいんですよ。ちょっとしたハイキングコース知りません?できれば近場で。」

いやぁ~、さすがに二村の近くに山なんてな…
     ありました! 

二村駅からいくつ目の駅…
     隣の駅です! 


二村に長く住んでいる方でも知らない方が多いのではないでしょうか。

ソダル山のハイキングコースは
地下鉄4号線二村駅からサダン駅方面に乗って
隣の駅のトンジャク동작駅下車。

駅を降りて③番出口へ。
20170924_140555.jpg

歩道橋を渡ります。
20170924_140728.jpg

カンナムへ出勤されるパパさんが乗る4号線、
トンネル入口がこんな風になってたの知っていました?
20170924_140847_HDR.jpg

ハイキングコース入口
20170924_140910_HDR.jpg

昭和的中国的自転車の前を通って入口へ。
20170924_140959.jpg

【地図】
まずは国立ソウル顕忠院に沿って進み、
途中から地下鉄9号線ノドゥル駅に向かって進みます。
20170924_141033.jpg

20170924_141033as.jpg

さぁ出発です!準備運動を忘れずにっ!
20170924_141130.jpg

先ほどのトンネル入り口。
20170924_141233.jpg

最初の休憩所 トンジャク駅から4分経過
20170924_141536.jpg

最初の分かれ道
ブログ管理人、早速間違えたので注意です。
20170924_141749.jpg

현충원 사당(상도)출입문」方面へ当分の間進みます。
20170924_142316.jpg

休憩所がたくさんありますので、
運動不足の方はゆっくり休みながら行きましょう。
(ブログ管理人みたいに途中でフラフラしないように 笑) トンジャク駅から14分経過
20170924_142507.jpg

緑色の柵に沿って歩いて行きます。
20170924_142650.jpg

二村の隣の駅とは思えないくらい自然に囲まれています。
20170924_142902.jpg

20170924_143325.jpg

柵に沿ってどんどん進みます
20170924_143423.jpg

全体の25%位歩きましたでしょうか。
結構クタクタです。 トンジャク駅から36分経過
20170924_144740.jpg

さらに柵に沿って歩いて行きます。
ブログ管理人、汗が止まりません
。゚(゚-Д-)゚。。.
20170924_144923.jpg

동작대 という新しい案内が出てきました。
今回のハイキングコースの一つの目標地点です!
20170924_145058.jpg

ここでやっと全体の30%位。トンジャク駅から42分経過
20170924_145305.jpg

この地点がちょうど半分くらい。トンジャク駅から57分経過
約1時間かかりました。
20170924_150822.jpg

トンジャク駅からここまでが2コースと呼ぶみたいで
ここからノドゥル駅までが1コースとなっています。
20170924_150848.jpg

ここからは동작대
その先ゴールの배수지공원を目指して歩いて行きます。
20170924_151035.jpg

まだ上がっていきます。
20170924_151347.jpg

トンジャク台まであと200m!
20170924_151407.jpg

到着!海抜179mトンジャク駅から1時間7分経過
20170924_151858.jpg

展望台
20170924_151905.jpg

トンチャク台
20170924_151946.jpg

展望台南側の景色
ちょっと天気が悪く…
20170924_152008_HDR.jpg

展望台北側の景色
20170924_152036_HDR.jpg

さぁこっから後半戦! 
20170924_152235.jpg

ここの分かれ道ですが、左が帰り道ですが
右側のダルマ寺へ寄り道することをおすすめします!
20170924_152352.jpg

ダルマ寺の入り口を入っていきます。
20170924_152417.jpg

入口を抜けると、見慣れた光景が…
20170924_152528.jpg

二村洞が見えます。
パークタワー、シティパーク、セントレビル、
天気が悪くてもよく見えます。
20170924_152540.jpg

先ほどの分かれ道に戻り、下っていきます。
20170924_152855.jpg

배수지공원方面へ進みます
20170924_153008.jpg

道路が見えました。
20170924_153656.jpg

道路の上を通ります。
20170924_153711.jpg

看板が出てきたら배수지공원へ!
20170924_153809.jpg

배수지공원っ!
20170924_154219.jpg

森の中の図書館^^ トンジャク駅から1時間32分経過
20170924_154336.jpg

右手に中央大学キャンパスが見えてきます。
20170924_155144.jpg

この辺りから道路にいったん出ます。
20170924_155247.jpg

道路に出る階段が見えます。
20170924_155254.jpg

階段を下りて一般道路歩道へ。
20170924_155323.jpg

案内板通り鋭角に曲がります。
20170924_155337.jpg

中央大学に沿って歩道を歩いて行きます。
20170924_155411.jpg

右側が中央大学トンジャク駅から1時間43分経過
20170924_155428.jpg

20170924_155553.jpg

中央大学裏門
20170924_155827.jpg

道路反対側に渡ってさらに大学に沿って進みます。
20170924_155852.jpg

しばらくすると左側に階段が見えてきますので、
再び公園内へ。
20170924_155915.jpg

再びハイキングコース
20170924_160009.jpg

案内通り階段を上がっていきます。
20170924_160254.jpg

案内板はたくさん出ていますので安心♪
20170924_160448.jpg

あと少しです!
20170924_160813.jpg

出発してちょうど2時間!
20170924_161059.jpg

ノドゥル駅まで200m!
ヽ(≧∀≦)ノ
20170924_161650.jpg

ここから降りていきます。
20170924_161746.jpg

セントレビルが見えます。
20170924_161820.jpg

【到着】ここの三叉路がノドゥル駅。
地下鉄でもバスでも帰れます。
ブログ管理人の足で
トンジャク駅からノドゥル駅までが
2時間06分でした!
秋は紅葉が楽しめるかもしれません。
虫対策、水分補給をしっかりと!
疲れました… ○| ̄|_
20170924_161858.jpg

トンジャク駅から中間地点まで
지도 크게 보기
2017.10.3 | 지도 크게 보기 ©  NAVER Corp.



中間地点からノドゥル駅まで
지도 크게 보기
2017.10.3 | 지도 크게 보기 ©  NAVER Corp.



バスを利用する場合は、三叉路を左へ。
20170924_162527.jpg

20170924_162708.jpg

ハンガラム前を通って二村駅方面に行くバスがあります。
20170924_163014.jpg


ノドゥル駅からバス停まで (6211番バス乗り場) 2017年10月時点
지도 크게 보기
2017.10.3 | 지도 크게 보기 ©  NAVER Corp.










 
二村からの行き方
ソダル山ハイキング

地下鉄4号線サダン方面へ

トンジャク駅下車 ③番出口から




#自然 #スポーツ #春 #秋
二村で食べる二村で遊ぶ二村で暮らす二村駅二村で治す二村で住む二村から旅する



韓国 二村から旅する 【ソダル山ハイキング】
韓国 ソウル不動産

WHAT'S NEW?