
■オイド■
<2022.07更新>
今回オイドの赤い灯台で有名なオイド港まではいかず
その周辺のエリアで1日過ごしてきました。
まず海を眺めることができる展望台がある公園
「玉亀(옥구)公園」
先に遊具で遊んでから、薔薇園を散策






公園内にある登山コース入口から
頂上を目指します。


頂上からの眺め


次にこの景色の海沿いにあるプールに移動します

ハヌル公園海水プール場
プールはまだ開いていませんでしたが
散策だけでも楽しめました。



この後、ちかくの「ペゴッ生命公園」に行こうと思い
車で移動していたのですが
途中、大きな遊具を発見したおてんば姫が
姫m9(゜д゜)っ 「あそこで遊びた~~い!」と
車内チャイルドシート上で暴れだすT.T
ワンオペ中の事故回避で急遽行き先変更。
じつはここ、
光明にもあるAvenueFrance(アベニューフラン)でした。
これで2カ所制覇。
ほかに盆唐のパンギョ(板橋)と
京義道庁の横にあるグァンキョ(光教)にあります(2022.07)







そして目的の遊具。
有料でもいいレベル…。
ここで1時間半費やしました^^;
ダーッシュ!







今回オイドエリアの旅でしたが
韓国歴長いブログ管理人も
まだまだ知らない場所が多いです。
今度また日本の方があまり行かなさそうなところの旅に
行ってみようと思います^^
↓今回立ち寄った場所↓

<2016.03>
二村の皆様がよく利用する地下鉄4号線。普段途中で乗り換えてカンナムに行く方も多いのではないでしょうか?
今回は乗り換えずそのままずっと座ったまま!
終点まで地下鉄4号線に乗ります。
終点オイド駅。ここからはバスまたはタクシーで移動。
海沿いに海鮮料理店が並んでいますので、貝焼き料理、
刺身等、新鮮な海鮮料理を楽しんでください。

二村からオイドまで約2時間。オイド駅からバスに乗って
堤防沿いのの海鮮料理店が見えてきたら下車!
オイド 오이도
地下鉄4号線 二村駅(サダン駅方面へ)
↓
終点オイド駅下車 2番出口へ
↓
バス30-2,または11-Cを利用。
バスが不安な方はタクシーで。
約6キロですので、3-4人の時はタクシーの方が便利です。
(2016年1月現在)
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
|

#夏 #風景







