
■仁川(インチョン)■
(2019.06 更新)
ブログ管理人の家族が日本から来韓した際、
だいたい帰りの飛行機が午後の場合が多く、
そうすると午前中、微妙に時間があるんですよね。
観光するには時間が足りなく、何もしないのはもったいない…。
それで考えたのが、仁川中華街経由の仁川空港行き。
仁川空港に向かいながら観光するので、
時間の調整が可能ですし、美味しい物も食べられる♪
中華街ですぐ食べられるものを楽しんだり
テイクアウトできるものを購入し、
中華街から仁川空港に向かう車内で食べたり、
できるだけ時間を有効に使ってます。
今回は中華街南側エリアに駐車し、
まず韓中文化館へ。

ここは2回目の訪問で、結婚式の写真用に
チャイナドレスを着て撮影しました。
入場料が1,000ウォン(2019.06)と安く、
館内にあるチャイナドレスが着放題♪
姫大統領もチャイナドレス着て撮影^^

韓中文化館のまわりも散策コースです。

時間にまだ余裕があるので中華街を散策



サトウキビジュースを飲んだり…



中国留学時代に大変お世話になった「羊肉串」を食べたり

小龍包はテイクアウトで車内で頂きました



その他にも大判焼きやスイカジュースなどお店も多く
週末観光するのにおすすめですよ^^


仁川空港でお見送りしてから
そのまま帰宅するのはもったいないので
ソンドのセントラルパークでお散歩♪
韓中文化館
|
童話村
|
ジャージャー麺博物館
|
韓国の中華街で有名なところと言えば、インチョンの中華街!
インチョン駅前すぐが中華街!早速いい香りがします。
坂を上っていくと行列ができているお店がいくつもありますので
ジャージャー麺やチャンポンに挑戦してみてください♪
ブログ管理人は、普通のジャージャー麺ではなく白ジャージャー麺を頂きましたが
マシッソッソヨ!
食後はジャージャー麺博物館や旧日本人街、童話村を散策。
ブログ管理人のオススメは「韓中文化館」。
女性は格安でチャイナドレスを何着も着れます♪
もちろん男性用もあります!

二村からヨンサン駅まで行けばあとはインチョンまで一気に行けますので、
お子様とも行きやすい観光地です。
1号線は途中で2方向に分かれますので、水原(スウォン)方面に行かないよう注意です。
インチョン
京義・中央線 二村駅(ヨンサン駅方面へ)
↓
ヨンサン駅乗換え 地下鉄1号線( 仁川インチョン駅方面へ)
↓
インチョン駅下車 ①番出口へ
(2016年12月現在)
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
|
仁川駅からチャイナタウン
|
#有名観光地








- 関連記事
-
- 【二村から旅する】 幸州山城 ヘンジュサンソン
- 【二村から旅する】 木洞スケートリンク
- 【二村から旅する】 仁川(インチョン) 中華街・旧日本人街・童話村
- 【二村から旅する】 台湾
- 【二村から旅する】 現代プレミアムアウトレット 松島店 ソンド