
■総神大入口(梨水)駅■
二村駅から地下鉄4号線に乗り、漢江を越えて2駅目、
総神大入口(梨水イス)駅を紹介!
弊社のお客様も住んでいるので、たまに総神大入口(梨水)駅に行きます。
まず、こちらは駅前にEmartがあります♪
ヨンサン駅のイーマートに比べますと規模は小さいですが
食料品を買うには十分な大きさ。
駅直結なのが嬉しいですね。
駅を降りたら、9番出口へ

イーマート入口の看板

地上から

入口

13番出口をでますと、目の前には百貨店。
ここの太平百貨店は、地元の百貨店という雰囲気。
地下一階にはスーパーも入っています。
13番出口

地元百貨店^^

入口付近賑やか


地下1階

南城四季市場(ナムソン市場・ナムソンサキ市場)
二村のマートより安い物がたくさんっ!
値段も書かれていますので、韓国語が苦手でも大丈夫! …かも^^
14番出口をでればすぐに市場です!

四季市場看板

昼間は車が入ってこないので安心。

入ってすぐたこ焼きさんを発見!


こちらの食パン屋さんが気になる!

おいしそう(*≧∪≦)

惣菜、安いっ!

野菜

果物

キムチ

お腹が空いていたのでトッカルビを持ち帰り♪

この団子を焼いていきます

日本のハンバーグに近い味♪
2500ウォンは安い!

安い、楽しい♪ 四季市場でビックリしちゃってください^^

市場内、いろんなものが売っています。
502番バスを利用するのも便利ですよ。
|
#ショッピング








- 関連記事
-
- 【4号線駅前情報】 ソウル駅
- 【4号線駅前情報】 淑大入口駅
- 【4号線駅前情報】 総神大入口(梨水)駅
- 【4号線駅前情報】 新龍山駅
- 【4号線駅前情報】 サダン駅