
■シンドリム新道林■
<2022.06更新>
DCUBEシティ、イーマート、ホームプラス、テクノマートが駅徒歩圏にあるので
便利すぎるエリア「シンドリム(新道林)」。
ブログ管理人の庭でよく散歩するエリア。
今回はブログ管理人のおすすめスポットを紹介。
シンドリムを降りて
テクノマートに入ります。
昔は携帯電話売り場で熱かったのですが
最近はちょっと空き店舗も目立ちます…。
ただ日本のアニメキャラ等を扱っているお店も入っているので
お子様用のプレゼント探しにいいかも。
毀滅とかもありますよ。






このテクノマートの屋上がのんびりできておすすめ!
テクノマート内に結婚式場があるため
写真撮影などにも使われているようです。
シンドリムに景福宮!










もし時間に余裕があったら
のんびり休んでみてください。
<2019.01更新>
久しぶりのD-CUBEだったので写真を撮ってきました。







ヨンサン駅からは急行を乗ると座っていけますのでオススメです^^
ブログ管理人の庭でもあるシンドリム(新道林)、
不動産の仕事でもシンドリムはよく行きます。
|
ヨンドゥンポ駅の隣の駅になり、
1号線と2号線の乗り換えができることもあり、
いつも人だらけ^^;
シンドリム駅には大型複合モールD-CUBE CITYがあり、テクノマート、Eマートも雨に濡れず行くことができます。
駅前にはお世話になってる産婦人科や(゚△゚;ノ)ノ え?
ホームプラスもありますので
住むには最適の場所です♪
(韓国語が話せる場合てますが…^^;;)
今回は、姪っ子連れて
「ココモン緑の遊び場」に行ってきたのでご紹介。
<行き方>
シンドリム新道林駅を降りたら
③番出口方面へ進みます。

テクノマートが見える方へ進みます。


テクノマート入口手前を左に曲がるとイーマートです。

テクノマート入口

テクノマートに入ったらすぐに左へ

真っ直ぐ進みます

エレベーターで5階へ

エレベーター以外にも店内中央から5階に上がることもできます


到着!




園内

















パパさん、ママさん、
間食を食べながら休んで
無理せずお子様と遊びましょう^^;


大人、子供2人で入って2時間2万ウォン。
2時間で遊び飽きるはずもなく、
。゚(゚´Д`゚)゚。
延長して、
総額26,000ウォンでした。
|
園内には有料遊具もあります。
小さなお子様がいらっしゃるご家族は要チェックです!
【D-CUBE CITY】
雨の日や空気が綺麗ではない時、
駅直結のD-CUBEの中で散策運動!
|







デパ地下はいつも買いたいものが多いですね。
いい匂い^^

日本の商品もあります




飲食店も多いので、ショッピングの後にどうぞ♪


今日は全州ビビンバを頂きました^^

シンドリム駅でした。
シンドリム駅
京義中央線ヨンサン方面へ
↓
ヨンサン駅乗換
1号線ノリャンジン駅方面へ
↓
新道林駅下車
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
#ショッピング








- 関連記事
-
- 【二村から旅する】 清凉里駅
- 【二村から旅する】 泰山ファミリーパーク
- 【二村から旅する】 シンドリム
- むか~し、むかしの話
- 【二村から旅する】 国立子供博物館(国立民族博物館)