
■ソウル駅■
<2021.11更新>
先日梨泰院のメボン山を散策し
その後2階建てバスでソウル市内を抜けてソウル駅へ。
ソウル駅でご飯を食べようとロッテマートを歩きましたが
以前ロッテマートにあったフードコートが再開されているのを期待していったら
完全に閉鎖されていて
ソウル駅内を探したら
「フードコート」を発見!
こんなところにあったなんて全く知らず。
帰宅して調べてみたら、
かなり昔からあったみたいです^^;
おてんば姫と二人なので
広々としたフードコートは非常に助かる^^
しかも窓際で景色も良くのんびりおいしくいただけました。
小さなお子様がいるご家族にオススメですね。
ソウル駅のダンキンドーナツ屋さんの横から3階まであがっていきます。

入口にメニューがあります。英語表記有
大きいメニュー表はこちらから→ メニュー①、メニュー②

フードコートかなり広いです。




オムライスとトンカツとうどんの謎のセット^^;

眺めのいい席でゆっくり食事できました

<2018.02>
二村駅から4駅、
KTXや空港鉄道等利用できるソウル駅。
ソウル駅エリアで勤務されている方も多いのではないでしょうか。
旧ソウル駅。
裏側から見ても美しい(* ´ ▽ ` *)

ソウル駅は新しい駅舎ができてから、買い物が便利になりました。
まずチェックしておきたいのは「ロッテマート」。
日本から家族や友人が遊びに来た時、
お昼はソウル市内を観光地した後、夜暇になりますよね。
東大門等に行く人もいるかもしれませんが、
帰りにタクシー捕まえられなかったり、ちょっと心配。
そんな時は夜遅くまで開いているロッテマートがオススメ。
帰国の朝にバタバタしないよう、先に買っておくと安心♪



ロッテマートが入ってる建物の上の階には
無印さんやユニクロさんも入っています。
自転車も売っています^^

また電気製品が揃っているハイマートさんもあります。

アウトレットもあります^^


ソウル路7017はソウル駅③番出口が便利です。
天気がいい日に南大門まで散策、おすすめです^^

|
#ショッピング








- 関連記事
-
- 【4号線駅前案内】 路線図
- 【4号線駅前情報】 ソウル駅
- 【4号線駅前情報】 淑大入口駅
- 【4号線駅前情報】 総神大入口(梨水)駅
- 【4号線駅前情報】 新龍山駅