
■ONEMOUNT スノーパーク■
<2022.12更新>
今回ブログ管理人の誕生日で
午後からお休みをもらい
おてんば姫とワンマウントのスノーパークに行ってきました。
チケット売り場
現地でも買えますが、
NAVER予約等で買ったほうが安いです。


入口は2階になります。
今回はスノーパークですが、
お隣にウォーターパークもあります。
では、入っていきます。
入口にはアナ雪。




6~7年前に来たときは休日だったこともあり
凄く混んでいましたが
今回平日でしたのでのんびり遊べました。
コロナの影響もあってか、若干規模が小さくなった気がします。
適当に写真貼ります。
お子様はヘルメット必ず!
(かぶっていないとすぐに注意されます)




1時間に1回、上から雪が降ります❄❄


スケート靴は有料で借りられます。

メリーゴーランドは無料です。
(そんなに大きいメリーゴーランドではないため、
なぜか酔ってしまったブログ管理人 笑)

室内の温度は約6度でした。服装の参考に。

知らないで帰ってしまう人もいます。
屋上にも遊ぶところがあります。(無料)



その他






とても楽しくすごせたようです。
ブログ管理人も自分の誕生日、楽しくすごせました。

料金表↓
現地で買うよりネットで先に買ったほうが
断然お得です!
今ブログ書きながら気づいたのですが
「誕生日」の人は無料でした。
。゚(゚´Д`゚)゚。 シラナカッタ アイゴォ

その他、外のショッピング街



地下鉄3号線주엽駅からワンマウントまで
999番バスが10〜20分間隔で運行しています。

NAVER画像検索はこちらから
<2015.12>
こちらワンマウント、あまり有名ではないかもしれませんが、お子様がいらっしゃるご家族にオススメの施設です。
ウォーターパーク、スノーパーク、スポーツクラブ、その他ショッピングモール、冬はスケートリンクと一日では遊びきれません♪
今回ブログ管理人はスノーパークを体験。 午後からの入場でしたので、ショッピングモールで買い物をして、
食事を取ってから入園。

施設内に雪が降ったり、スタッフが踊ったり、犬がソリをひいていたり…、子供はもちろん、大人もじゅうぶん楽しめる施設です。
外国人観光客が少ないので、多少韓国語が話せる方と行った方が安心です。
駅からは歩いてもいけますが、タクシーを利用した方がお子様連れの方は楽かもしれません^^;
京義・中央線 二村駅(ヨンサン駅方面へ)
↓
大谷(テゴク대곡)駅乗換え 地下鉄3号線( 白石백석駅方面へ)
↓
地下鉄3号線 注葉(ジュヨプ주엽)駅下車
↓
注葉駅からタクシーでワンマウントへ (約1.2km)
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
【二村駅→ジュヨプ駅】
|
【ジュヨプ駅→ワンマウント】
|
#スポーツ #夏 #冬








- 関連記事
-
- 【二村から旅する】 ソウル工芸博物館
- 【二村から旅する】 仁川学生科学館
- 【二村から旅する】 ONEMOUNT ワンマウントスノーパーク
- 【二村から旅する】 DMC広報館
- 【二村から旅する】 国立生物資源館