
■カーテン・ブラインド■
MyAgentソウル不動産で働いております、ブログ管理人です。
お部屋探しで確認していただきたい点の一つ、カーテン、ブラインド。
韓国の場合、内見をする際ほとんどの場合がまだ住んでいる人がいる状態での内見になります。
窓に設置されているカーテン・ブラインドに関して
オーナーが用意したものならそのままカーテン・ブラインドは置いていかれます。
賃貸で住んでいる方が準備したものの場合、特に韓国人の方の場合は、引っ越し時持って行ってしまう可能性がございますので確認しておきましょう。
置いていかれた場合、そのまま使用できますが
引っ越し時持って行ってしまう場合は、
ご入居時カーテン・ブラインドの設置が必要となります。
レールが残っている場合は、お店でカーテンのみ購入して設置することも可能ですが、
長さが合わなかったり、重いカーテンでレールが外れたり…大変ですよね。
カーテン・ブラインドの設置をご希望の方は
業者の方をご案内いたしますのでご連絡ください。
通訳はソウル不動産が無料でいたしますので安心♪
最近はカーテンより安く設置できるブラインドを設置される方も増えております。
目隠し用の薄いタイプのブラインドから遮光タイプのものもございます。(多少ブラインドと窓の間から光が洩れますが^^;)



お見積りの日程など業者さんとお時間調整いたしますので
お気軽にご連絡ください♪
ソウル不動産をご利用でない方も二村にお住いの方でしたら
ブログ管理人が無料で通訳致しますのでご安心を^^








- 関連記事
-
- 【二村で暮らす】 粗大ごみ処理
- 【二村で暮らす】 ジャガイモスジェビの作り方:日本語訳
- 【二村で暮らす】 カーテン・ブラインド
- 【二村で暮らす】 日本のテレビ機器使用方法
- 【二村で暮らす】 ワックス・コーティング剤:日本語訳