
■ジャガイモスジェビ:訳■
スジェビは日本語で訳すなら「すいとん」。
今回このスジェビの作り方を日本語入力訳しました。

パパさんも会社でお疲れでゆっくりしたい気持わかります。
でも週末頑張ってお昼ご飯を作ってママさんを休ませてあげましょう♪
簡単ですのでお子様と一緒に作るのも楽しいかもしれませんね。
作り方は非常に簡単。
しっかり計って作れば
美味しいスジェビの出来上がりです。
【準備するもの】
ジャガイモ 2個
ズッキーニ 1本
水140ml,1200ml

①丸いボールにスジェビの粉全てとお水140mlを入れこねて
写真のように生地を丸く作って5~10分ねかせてください。
②生地をねかせている間材料を切って準備します。
③鍋にお水1200mlを入れ、スープの素と野菜を入れて茹でます。
水が茹で始めたらスジェビの生地をちぎりながら鍋に入れていきます。
(ブログ管理人的には、ちぎった際に指ですこし押して伸ばしてから鍋に入れたほうがいいかも知れないです。厚いと少し粉っぽさを感じます。)
スジェビを入れ5~7分茹でたらジャガイモスジェビの完成です。








- 関連記事
-
- 【二村で暮らす】 EMARTセルフ計算台
- 【二村で暮らす】 粗大ごみ処理
- 【二村で暮らす】 ジャガイモスジェビの作り方:日本語訳
- 【二村で暮らす】 カーテン・ブラインド
- 【二村で暮らす】 日本のテレビ機器使用方法