
■EMARTセルフ計算台■
仕事を終えて、お茶漬けを買いにイーマートに行きましたブログ管理人。
「お茶漬けがない…」
というわけで、諦めてお味噌汁とお菓子を持ってレジへ。
たった2品で長い列を待つ虚しさ…
…が、解消されました‼
セルフ計算台を使って並ばずにササッと計算してご自宅へ♪
特に単身の駐在員の方はビールとおつまみだけ購入する際など
こういう計算台は助かりますね。

(カートを使用の方はご利用できません。)
お支払いはカード(クレジットカード・チェックカード、SSGPAY、モバイルPAY)になります。
(現金支払いはできません)
いつものようにポイントも貯められます。
またお酒を大量購入される方は一般レジへ。
(例:焼酎2箱以上 300ml×20本/箱
焼酎4箱以上 500ml×12本/箱
洋酒6本以上 500ml/本)

セルフ計算台利用順序
商品準備→バーコードスキャン→商品移動→決済

まず商品または買い物かごを<1.계산전>の所にのせてください。

モニター画面の「시작하기」を押します。
ENGLISH表記もあるので安心ですね♪

<2.바코드스캔>でバーコードをスキャンします。
お子様と一緒にやったら、ちょっとしたお仕事体験みたいで楽しそうですね♪


※果物野菜に関しては画面の中の<과일채소직접입력>を押して入力が必要となります。
(今回果物野菜を購入しなかったので、次回購入して更新します!すいませんT.T)
バーコードのスキャンが終わった商品はどんどん右側の台<3.스캔후>の上に置いていきましょう。


全部の商品のバーコードスキャンが終了したら画面右下決済ボタン<결제하기>を押します。

쿠폰을 사용하겠습니까?
예 , 아니요
(クーポンを使用しますか?はい、いいえ)

신세계포인트 적립방법을 선택하세요
新世界ポイント加算方法を選んでください
전화번호입력
電話番号入力
바코드스캔
バーコード
포인트카드센싱
ポイントカード
신세계포인트제휴카드
新世界ポイント提携カード
이전
아니오(ポイントカードの利用をしない)

ポイントカードの利用をしていない方は아니오を押して次の画面へ進んでください。
ブログ管理人はポイントカードがあるので포인트카드센싱を押しました
ポイントカードをカード読み取り機に通してください。
この機械の右側にカードを通すところがあります。
上から下に通してポイントカードを読み込ませてください。

決済を選んでください。
左側がクレジットカード/チェックカード(시용,체크카드)になります

機械にカードを差し込みます。

この画面が出たら決済終了、カードを抜いて大丈夫です。
(決済完了の画面が出るまで抜かないように^^;)

決済が完了したら領収書を受け取り、商品をお持ち帰りください。


セルフ計算台出口

店員さんが近くで見てくれているので
困ったときは声をかけてみましょう^^








イチョンで賃貸物件を探す方は
ブログ管理人が働いていますMyAgentソウル不動産へ!
↓↓

- 関連記事
-
- 【二村で暮らす】 ジョリウォン:韓国産後ケア施設
- 【二村で暮らす】 夜食、お酒と一緒に♪
- 【二村で暮らす】 EMARTセルフ計算台
- 【二村で暮らす】 粗大ごみ処理
- 【二村で暮らす】 ジャガイモスジェビの作り方:日本語訳