【二村で暮らす】 網戸の穴対策

 01, 2018 15:29

韓国 網戸の穴対策
■網戸の穴対策■
 

2018年の夏、異常な暑さの日が続きますね。

暑さともう一つの敵が「蚊」。

網戸に穴が開いている場合、セロハンテープで塞いでいる方もいらっしゃると思いますが
便利な網戸補修テープがありますので紹介します。

網戸補修テープ

DSC_2505.jpg

DSC_2506.jpg



使い方は、まず網戸の穴の開いた部分をきれいに拭きます。
次に貼りやすいようにほつれてる部分をハサミできれいに切り落とします。

1532249736530.jpg



あとは貼り付けて終わり。
ブログ管理人もお客様の家の網戸で試してみたのですが、
結構簡単に作業が終了しました。

その他にも窓枠フレームの種類によっては、蚊が侵入する穴(雨が降った際、水がたまらないように穴があります)があるのですが、これも補修テープで防ぐことができます。

DSC_2689.jpg


補修テープ(小)

ヨンサン駅のダイソーさんにもシールが置いてありますので、ご利用ください^^

DSC_2848.jpg



あと、普段あまり水を流していない排水管も注意。
臭いが逆流しないよう水の蓋があるのですが、そこが乾くと臭いもあがってきますし、蚊が入ってくる可能性も!?

対策しっかりして、夜蚊にさされないようにしましょう♪

※え~…2018年の夏、暑すぎていつもの年より蚊が少なかったような…
蚊が少ないのは嬉しいですが、暑すぎるのもちょっとなぁ (´・_・`)



二村で食べる二村で遊ぶ二村で暮らす二村駅二村で治す二村で住む二村から旅する

韓国 二村で暮らす 網戸の穴対策

韓国 ソウル不動産

関連記事

WHAT'S NEW?