
■電気料金について■
2018年の夏、異常な暑さの日が続きますね。
暑さともう一つの敵が「電気料金」。
韓国駐在1年目、初めての夏の方は要チェックです。
韓国の電気料金は累進制となっています。
電気をあまり使わない方には、安く、
多く使用する方に多く請求するシステムです。
分かりやすく極端な例えをしますと、
(例えですからね。)
メローイエロー(力水や鉄骨飲料、はちみつレモンでも構いません)を
何回かにわけて購入します。
1本目100円
「あ~喉が渇いた。もう一本買おうかな。」
2本目100円
「今日も一生懸命働いたから飲みますか!」
3本目100円
合計300円ですよね。
累進制の場合は、
1本目100円
「あ~喉が渇いた。もう一本買おうかな…でも、2本目高いんだよなぁ。」
2本目150円
「働いて喉がカラカラ。ん~3本目は高いけど仕方ないか…」
3本目200円
合計450円
極端に例えると↑な感じです。
ですので、特に夏が注意!
このシステムを知らずにエアコンをガンガンつけてしまうと
予想外の料金が発生します。
料金表はこちらから
ヨンサン駅の百貨店やプール等で涼しんだり、
エアコンを狭い部屋だけで使用するなどして
電気料金対策しましょう!
ただ、暑いですので、健康第一、最優先!
暑い時は無理せずエアコンをつけて
体調崩さないようにしてください。
ブログ管理人でした。








- 関連記事
-
- 【二村で暮らす】 洗剤いろいろ
- 【二村で暮らす】 網戸の穴対策
- 【二村で暮らす】 電気料金について
- 【二村で暮らす】 二村グローバルビレッジセンター
- 【二村で暮らす】 カビ除去掃除