
■龍山家族公園■
【更新しました】
おてんば姫と2回目のヨンサン家族公園。
去年はまだ歩けなかったので抱っこしながらでしたが
今年はパークタワーから歩いて公園へ!
コロナの影響で公園の状況等知りたい方もいらっしゃるかと思いますので
参考にどうぞ。
日曜日の午前中に行ってきました。
今回の散策コースは下の地図の通りです。
できるだけ人が多そうなところは避けて散歩してきました。

パークタワー、ソウル不動産事務所から出発!
(ソウル不動産の宣伝 笑)

博物館構内まで歩いてきて、まず一休みでお菓子タイム。
早めに来たこともあって人は少なめ。

お菓子タイムの後は、
博物館本館のほうへ

ソウルタワーをバックに1枚

本館から二村側をパシャリ

本館の裏側が穴場です。

本館裏側に小さな池があり静かです。

(゚⊿゚) 「ピンクハナァ!!」
(最近日本語少しずつ話せるようになってきてます)

インスタ映え

伝統染料植物園

ほとんど(姫だけ…)人がいないのでのんびり


本館裏側からヨンサン家族公園の第2広場へ
第2広場は日曜日でも人がほとんどいませんでした。


人もいないので思いっきりシャボン玉遊び♪

室内では学べない、
外ならではの体験しながらお勉強。

記念撮影

太極旗広場

大人の運動器具広場

最近やたらと公園の運動器具をやろうとするおてんば姫

公園内の滝へ


小川も。癒されてください(* ´ ▽ ` *)

石塔広場をぬける

池で魚を見たり亀さんをみたり
姫、大興奮!
♪───O(≧∇≦)O────♪


行きも帰りも二村駅地下道を通って。
暑いとき、寒いとき、雨の日などは便利です。

4時間かけてグルっとしてきました。
平日なら、さらに人が少ないかと思います。
三密を避けて
ストレスをためないよう生活したいですね。
韓国語店名 | :용산 가족공원 |
---|---|
韓国語住所 | :용산구 서빙고로 137 국립중앙박물관 |
営業時間 | : |
定休日 | : |
料金 | : |
HOMEPAGE | : |
画像検索 |
2023.02更新
ブログ管理人一家に家族が増えて
やっと紹介することができます「龍山家族公園」。
ソウル不動産の事務所が二村に移転した時から、
「その時」が来たら記事にしてようと思っていましたのでヽ(´∀`)ノ
ブログ管理人家の姫様ですが、近所のヨンドゥンポ公園の公園散策デビューに続き、2か所目の公園散策になります♪
秋夕の連休で行ってきたのですが、少し早目に行ったので駐車場も問題なく入れました。
土日は、たまに駐車場待ちの列を見かけるので、車の方は注意です。
ブログ管理人が行った日は、
公園の遊具エリアで日本のご家族の方もいらっしゃいました^^
姫様はまだ100日過ぎたばかりでしたので
今回は日本のお兄さん、おねーさんの遊ぶ姿を見学。
数年後、ここでいっぱい走り回るんだろうなぁ…
(*’U`*) 妄想中
公園は予想以上に広いです。
あまりにも広くて一番奥までは行きませんでした^^;
芝生の広場もあるので
風がなければバドミントンとかしたいですね。
のんびり散策して写真を撮ってきたので
ご参考にどうぞ。
駐車場と公園入口の遊歩道


入るとすぐに池があります。





遊具エリア、芝生エリアでお子様と楽しい週末を♪




ソウル中心エリアとは思えないくらい静かです




公園内四季を感じながら散策できます。
園内に畑があって野菜が…^^;




休めるところも多く用意されているので
お弁当用意して、ミニ遠足気分でヽ(≧∀≦)ノ



天気のいい日はちょっと運動を兼ねて
歩いて行くのもいいと思います。
もし疲れそうでしたら、二村駅から502または400番バスに乗って
行くのも少しだけ楽かもしれません。
|







