【二村から旅する】 ソウル植物園

 01, 2022 17:34
韓国 ソウル植物園
■ソウル植物園■
 



<22年4月更新>


22年春になりましたが
あいかわらずマスク生活。


春なので花を見ながら散策できるところを考えた結果、
久しぶりにソウル植物園に行くことに。

週末でも朝早く行けば園内すいています。

ソウル植物園 (6)

ソウル植物園 (10)

ソウル植物園 (33)

ソウル植物園 (40)

ソウル植物園 (11)



有料エリア
大人5,000ウォン。(温室含む)
こちらも朝早かったので
人が少なくのんびり散策

ソウル植物園 (12)

ソウル植物園 (13)

ソウル植物園 (2)

ソウル植物園 (3)

ソウル植物園 (7)

ソウル植物園 (9)

ソウル植物園 (8)


前回はコロナの影響で入れなかった温室、
今回は中に入れました。
(有料チケットで入れます)

1階

ソウル植物園 (14)

ソウル植物園 (17)

ソウル植物園 (18)

ソウル植物園 (25)

ソウル植物園 (29)

ソウル植物園 (22)


温室
こちらも週末でも朝早い時間帯に行けばすいています。

ソウル植物園 (26)

ソウル植物園 (27)

ソウル植物園 (32)

ソウル植物園 (15)

ソウル植物園 (20)

ソウル植物園 (19)

ソウル植物園 (24)

ソウル植物園 (35)

ソウル植物園 (21)

ソウル植物園 (16)


植物園は春がやはりいいですね。
園内広いので
運動不足も解消できました。

ソウル植物園 (38)

ソウル植物園 (1)


二村からは空港鉄道か地下鉄9号線で。






<20年6月更新>

2020年、なかなか外に出れないですね。
日曜日、公園すいているときに散歩シリーズ
龍山家族公園
汝矣島公園
汝矣島漢江公園
に続いて、今回ソウル植物園です。

ソウル植物園の有料部分はコロナの影響でお休みでしたが
そのほかのエリアは散策できます。

おてんば姫的には、トンボ見たり池の魚を見たり
じゅうぶん楽しめたようです。


日曜日午前中の園内雰囲気

seoulshokubutuuu001.jpg

seoulshokubutuuu005.jpg

seoulshokubutuuu006.jpg

seoulshokubutuuu007.jpg

seoulshokubutuuu013.jpg


水のある所ではお魚探しで忙しいおてんば姫

seoulshokubutuuu07.jpg

seoulshokubutuuu008.jpg

seoulshokubutuuu010.jpg

seoulshokubutuuu009.jpg



トンボと蝶探しに忙しいおてんば姫

seoulshokubutuuu011.jpg

seoulshokubutuuu012.jpg

seoulshokubutuuu014.jpg


姫(o゚□゚)o≪≪≪アカトンボぉ!!

seoulshokubutuuu015.jpg


姫(o゚□゚)o≪≪≪シロトンボぉ!!

seoulshokubutuuu016.jpg



さらに園内歩きます

seoulshokubutuuu18.jpg


コロナで中には入れない温室施設

seoulshokubutuuu002.jpg


中の様子。誰もいませんT.T

seoulshokubutuuu004.jpg


姫(o゚□゚)o≪≪≪ピンククマぁ!!

seoulshokubutuuu19.jpg



姫(o゚□゚)o≪≪≪おしりペンペンっ!

seoulshokubutuuu003.jpg


下の記事は昔のものです。
みんな楽しそうだなぁ
何でもないようぉなことがぁ
しあわ…略… 






19年5月更新
19年5月の3連休、
最後の休みの日はソウル植物園に行ってきました。
今回2回目で前回は無料でしたが
2019年5月から有料となりました。



まず地下鉄を降りて
今回は2番出口から出て
オフィス外の1階店舗で園内での食事を調達。

seoulshoku001.jpg

seoulshoku002.jpg

seoulshoku003.jpg


今回定番のキンパブにしようと思ってましたが
なんかここが美味しそうだったので…
お店のホームページ
seoulshoku005.jpg

seoulshoku004.jpg


では、園内をお散歩♪
園内にも売店はあります。

shokubutu1.png

shokubutu2.png

seoulshoku012.jpg

広場でお子様と思いっきり遊べます
seoulshoku014.jpg

園内を散歩。このエリアは無料です。
seoulshoku015.jpg

seoulshoku013.jpg

seoulshoku018.jpg

seoulshoku016.jpg


このゲートから先が有料で
庭園と温室がセットでチケット販売されています。
温室に入る際、チケットが必要ですので
捨てずに持参してください。

seoulshoku019.jpg

seoulshoku020.jpg


では、庭園を散歩し温室に向かいます。

seoulshoku021.jpg

seoulshoku022.jpg

seoulshoku023.jpg

温室施設入口
seoulshoku024.jpg


温室施設内
前回の無料期間との大きな違いは
お店がオープンしていた点と
温室内にスカイウォークができていた点等。

seoulshoku028.jpg

seoulshoku029.jpg

seoulshoku030.jpg

seoulshoku031.jpg

seoulshoku032.jpg

seoulshoku033.jpg

seoulshoku034.jpg

seoulshoku035.jpg

seoulshoku036.jpg

seoulshoku037.jpg

seoulshoku038.jpg

seoulshoku039.jpg

seoulshoku040.jpg

seoulshoku041.jpg

seoulshoku042.jpg

seoulshoku043.jpg

seoulshoku044.jpg

seoulshoku045.jpg

seoulshoku046.jpg

seoulshoku047.jpg

seoulshoku048.jpg

seoulshoku049.jpg

seoulshoku050.jpg

seoulshoku051.jpg







o('@')oバブゥ (/\) イナイイナイ \(○`ε´○)/ バァァア!!
姫大統領が教えます、ベビールーム情報♪



園内2ヶ所授乳室があります。
1ヶ所目は地下鉄下りてすぐ
案内所施設内(○オレンジ)にあります。
もう一か所は温室施設内(○紫)です。

IMG_5113a.jpg

案内所施設内授乳室
seoulshoku008.jpg

seoulshoku010.jpg

seoulshoku011.jpg


ベビールーム内の写真は
k1003y様のブログを参考にどうぞ。


温室施設内の授乳室
温室入口が地下1階になり、授乳室は1階になります。

seoulshoku025.jpg

seoulshoku027.jpg





ソウルの新しい観光スポットへ
姫様の散歩を兼ねて行ってきました。

「ソウル植物園」

正式オープンは2019年5月の予定で
現在無料で開放されています(2018.10)

まだ正式オープンまで時間があるので
物足りない感がありますが、
散歩するには十分でした。

池の周りを散策してから
メイン?の温室へ。

とにかく敷地が広いので
今後いろいろなイベントや新しい施設など期待できます。

地下鉄おりてすぐ植物園、
韓国語も必要ないので
韓国駐在始めたばかりのご家族でも
のんびり楽しめると思います。

園内をのんびり散策
shokubutuen001.jpg

季節の花を楽しめます
shokubutuen004.jpg

池に沿って散策
shokubutuen007.jpg

まだお魚さんはいないみたいです
shokubutuen008.jpg

夏は水遊び場に!?
shokubutuen011.jpg

噴水
shokubutuen012.jpg

結構大きな池です
shokubutuen013.jpg

shokubutuen014.jpg

shokubutuen015.jpg

カフェもあります
shokubutuen017.jpg

正式オープンの頃にはいろいろできてると思います
shokubutuen020.jpg

温室施設入口
shokubutuen023.jpg

観覧時間(2018.10)
9時から18時まで(入場締切は17時)
毎週月曜日休館
2019年5月から有料
shokubutuen025.jpg

温室施設内
shokubutuen026.jpg

shokubutuen029.jpg

温室(温室内結構暑いです)
shokubutuen031.jpg

shokubutuen034.jpg

shokubutuen036.jpg

shokubutuen038.jpg

shokubutuen040.jpg

shokubutuen041.jpg

shokubutuen043.jpg

shokubutuen044.jpg

再び植物園内を散策
shokubutuen045.jpg

shokubutuen046.jpg

shokubutuen048.jpg

shokubutuen049.jpg

shokubutuen050.jpg

shokubutuen054.jpg

shokubutuen052.jpg

shokubutuen053.jpg

植物園園内のマップはコチラから



 
二村からの行き方
ソウル植物園

地下鉄4号線 二村駅(ソウル駅方面へ)

ソウル駅下車、乗換え 空港鉄道

マゴクナル마곡나루駅下車

3,4番出口目の前が植物園です
(2018年10月現在)




4号線でソウル駅、ソウル駅から空港鉄道でマゴクナル駅へ


지도 크게 보기
2018.10.21 | 지도 크게 보기 ©  NAVER Corp.


3番4番出口降りて目の前です。
지도 크게 보기
2018.10.21 | 지도 크게 보기 ©  NAVER Corp.


地下鉄4号線で隣のドンチャク駅から地下鉄9号線で行く方法もあります。


ソウル植物園
ホームページ

#植物園 #有名観光地
二村で食べる二村で遊ぶ二村で暮らす二村駅二村で治す二村で住む二村から旅する



韓国 二村から旅する 【ソウル植物園】
韓国 ソウル不動産

関連記事

WHAT'S NEW?