【二村から旅する】 NC百貨店 【クロ(九老)駅】

 01, 2020 07:46
韓国 九老駅 AKプラザ
■九老(クロ)駅■
 



〈2020.09〉
九老駅…。
東部二村洞に住み始めたばかりの方は
ほぼ知らない駅かもしれません^^;

地下鉄1号線龍山駅は、二村駅の次にチェック、
生活に慣れてくるとその隣の駅、観光でも有名なノリャンジン市場がある
ノリャンジン駅をチェックするかと思います。

さらにテバン駅、シンギル駅を過ぎると
ブログ管理人がよく出没するヨンドゥンポ(永登浦)駅

その次がここもショッピング散歩には最適なシンドリム(新道林)駅

…で、その次が九老駅になります。


2020年9月、AKプラザが閉店した後
NC百貨店がオープン。

こちらにはキッズカフェも入っていますので
小さなお子様と行く場合は要チェック!


改札でて1番出口をまっすぐでれば
そのままNC百貨店に入れます。

nckurokuro002.jpg

nckurokuro003.jpg



AKプラザの時より明るくおしゃれになった感じがします。

nckurokuro010.jpg

nckurokuro009.jpg

nckurokuro007.jpg



6階の飲食店街では
こちらの「しお」さんがネット検索でよく引っ掛かりました

nckurokuro013.jpg


おてんば姫は6階で
大好物のシュークリームをゲット。

nckurokuro014.jpg


地下1階はちょっとしたデバ地下スタイル

nckurokuro015.jpg

nckurokuro016.jpg


キッズカフェで遊びまわって機嫌のよろしいおてんば姫
シュークリーム片手に
ポロロと記念撮影

nckurokuro017.jpg

nckurokuro018.jpg



NC百貨店を紹介している韓国の方のブログはこちら(김담다様)から


週末昼間など
混雑時は避けて
気をつけながらショッピングお楽しみください。






〈2019.03〉

九老駅の目の前にはAKプラザがあります。

AKプラザホームページ

ヨンサン、ヨンドゥンポ、シンドリムに比べますと、
かなり地元感があります。

kuro015.jpg


週末行ってきましたが、
のんびり買い物ができます^^;

kuro013.jpg

kuro012.jpg

kuro008.jpg


地下1階デパ地下、AK食料品売り場

kuro002.jpg

kuro003.jpg

kuro014.jpg

最上階には飲食店街があります。

kuro009.jpg

福岡ハンバーグさんも入っています。
メニューも貼っておきます。

kuro010.jpg

fukuokamenu001.jpg

fukuokamenu003.jpg

fukuokamenu002.jpg




o('@')oバブゥ (/\) イナイイナイ \(○`ε´○)/ バァァア!!
姫大統領が教えます、ベビールーム情報♪



ベビールームは5階あります。

kuro001.jpg

kuro004.jpg

kuro005.jpg

kuro006.jpg

週末でしたが、誰もいなくのんびりミルクとおむつ交換してきました。
ちゃんとスタッフの方がいますので安心♪

施設内の写真は…
韓国の方(Hei様)のブログを参考にどうぞ。

主な施設
○授乳室
○おむつ交換台
○お食事空間
○睡眠室
○電子レンジ



今回車で行ったのでクロ駅からAKプラザの間の移動に関しては
わからないのですが、
駅からAKプラザの間の橋は
雨にぬれないよう屋根がついています。


【お子様チェック】
☆ベビーカーでの移動
   駅~お店…未確認 (駅直結)
   店内移動…問題なし
☆ベビールーム…問題なし






九老駅へは地下鉄1号線で。
지도 크게 보기
2019.3.3 | 지도 크게 보기 ©  NAVER Corp.


九老駅の目の前になります
지도 크게 보기
2019.3.3 | 지도 크게 보기 ©  NAVER Corp.


#ショッピング
二村で食べる二村で遊ぶ二村で暮らす二村駅二村で治す二村で住む二村から旅する



韓国 二村から旅する 【九老駅 クロ駅】
韓国 ソウル不動産

関連記事

WHAT'S NEW?