
■かっぱ寿司■
<2023.08更新>
子供と一緒でものんびり食べられる回転すし。
子供と二人で今回も食べ放題ではなく
1皿ずつの注文方式で食べてきました。
23年夏の時点で
週末「大人一人と子供一人」で食べ放題にすると
だいたい38,000ウォン位になります。
ちなみにブログ管理人とおてんば姫、
1皿ずつの注文で19,000ウォン位でした 笑
もし食べ放題ではなく
ブログ管理人みたいに1皿ずつ注文したい方は↓を提示してください。
정액제말고 한 접시씩 먹겠습니다.
受付
접수ボタンを押します。

어른:大人 아이:子供
희망좌석타입:希望の座席タイプ
카운터 석 :カウンター 테이블 석:テーブル
어느쪽이든:どちらでも
발권:発見 다시하기:もう一度

子供はうどんや
から揚げなど


おとなはゆっくりお寿司タイム

ご家族でのんびりお寿司をどうぞ。

場所ですが
最寄駅は地下鉄2号線
クロデジタル団地駅になります。
二村からはまず地下鉄4号線でサダン駅へ。
サダン駅で地下鉄2号線乗り換えて、シンドリム(신도림)方面の地下鉄に乗って、
クロデジタル団地駅で降りてください。

3番出口から徒歩で11~12分くらいです。

韓国語店名 | :갓파스시 |
---|---|
韓国語住所 | :구로구 디지털로 288 대륭포스트타워1차 2층 |
営業時間 | :日-木11:00-21:30 |
定休日 | : |
HOMEPAGE | : |
画像検索 |
2023.01更新
<2022.04更新>
2月、3月の忙しいシーズンを終え
4月平日にお休みもらってのんびりしました。
今回、久しぶりにオフィス街にあるカッパ寿司さんへ。
ランチタイムが終わってちょっと落ち着いたタイミングで入店。

前回と同じく
食べ放題コースではなく、
お皿の値段でお支払いのコースに。
食べ放題コース(80分)は
ランチの場合레귤러런치レギュラーランチで20,800ウォン、
丸いお皿は食べ放題で四角いお皿は1枚食べることができます。
※스페셜런치スペシャルランチ22,800ウォンは四角いお皿が2枚までOK

日本語表示なので安心

カッパ寿司さんと言えばこれ!
子供が喜ぶ乗り物に乗って届くお寿司

小さなお子様にはうどん

カウンターのお寿司ではないですが
子供と一緒に食べられるのがいいですね。



おてんば姫と二人でしたが
テーブル席なのでゆ~っくりと食べることができました。
席と席の間もビニールで完全に遮断、
コロナ対策されていました。
二村からはちょっと距離がありますが
タクシーで約30分、1万ウォンくらいです。
住所:서울 구로구 디지털로 288 대륭포스트타워1차
お店は2階です。
<2019.04>
二村での生活、
週末家族でお食事したいですよね。
お子様が好きそうなものを考えるパパさん…。
「…お寿司!」
海外での生活、
お寿司が食べたくなりますよね。
ブログ管理人もです 笑
今回ご紹介するのは
「かっぱ寿司」さん!
今回2回目のかっぱ寿司さんです。
1回目の訪問時はコチラ。
(昔は動画を作ってたなぁ 笑)

最寄り駅は
クロデジタル団地駅。
こちらの建物内、2階になります。


建物入口

2階へ

お店入口です


まずお店に入って混んでいるときは
機械で順番待ちの札を確保します。
(たぶんその前にスタッフの方がお声をかけてくれると思います。
日本人アピールをすれば日本語のできるスタッフの方が
対応してくださると思います。)


こちらのかっぱ寿司さんは「食べ放題」と
お皿の色での計算方法と大きく2種類あります。
(食べ放題は、「食べ放題+料金の高いお皿1枚」等、
一部のお高いお皿は枚数限定になっているシステムみたいです2019.03)
以前初めて行ったときは食べ放題で行ったのですが
今回は普通のお皿の色でのお支払方法にしました。
歳をとると、たくさん食べられないんですよね…ボソボソ
店員さんに案内され早速食事開始です。
今回は友人と姫大統領と一緒♪
お子様用のベビーチェアもあり、
9ヶ月の姫大統領もしっかりお座りして
かっぱ寿司さんを満喫♪
(うどんをちょこっと食べました^^;;まだ離乳食なので…)

レーンに流れているお寿司を食べるもよしっ!

20年前はこんな手軽にお寿司を食べれなかったですからね。
ありがたいです。

もちろんタッチパネルでの注文もOK!
ちなみにタッチパネルは
韓国語から日本語への変換が可能ですので
韓国語ができなくても安心。
ブログ管理人も韓国語の魚の名前はわからないので ( ノД`)


かっぱ寿司さんといえば
パネル注文した時、乗り物で届くシステム!
今回は緑の列車?でした。
昔の動画では飛行機だったような^^;

四角いお皿がお高めのお寿司。
中トロ、美味しかったぁ(*≧∪≦)

4人でしたら
イスが広めなので、ベビーチェアで飽きたら
イスに座らせればOK。
子供と外食ってなかなかできないので
助かります。
お味噌汁、飲み物はセルフです。
日本人大好き、お寿司♪
ぜひご家族で楽しいひと時を^^













- 関連記事
-
- 【二村から食旅する】 世界の果てのラーメン
- 【二村から食旅する】 Peony(ピオニー) ホンデ店
- 【二村から食旅する】 かっぱ寿司
- 【二村から食旅する】 麵屋はなび
- 【二村から食旅する】 さぼてん