【二村から旅する】 メセナポリス

 01, 2020 18:04
韓国 合井 メセナポリス
■メセナポリス■
 



〈2020.11〉
おてんば姫と二人でソウル艦公園望遠洞エリアを散策後、
ドーナッツ食べたい!との姫の要望にこたえるため
合井駅で降りて久しぶりにメセナポリスに寄ってきました。

コロナの影響が大きいのか…
結構空き店舗が多かったですねT.T

ドーナッツのお店がなかったため
ケーキ屋さんへ。

こちらpomponnetteポンポネットさんは
ホンデエリアにもお店があり、
有名なケーキ屋さんなのか
途中日本の方もケーキを食べに来ていました。


イチゴのショートケーキを注文。
とにかくイチゴが好き、ケーキが好きなおてんば姫。

ケーキが出てくるとこのテンション。
ケーキが予想していたより大きくて
食べきれないと思いましたが
甘すぎずペロっと食べきりました。

ca001.jpg



ちなみに二村のハンズでケーキが出てきた時のテンションは
こんな感じ。わかりやすい。 笑

ca002.jpg







〈2019.05〉

2019年日本は大型10連休!
韓国は3連休…。

大切な3連休をどうやって過ごしましょうか…。
考えた結果…

姫大統領の泣き虫病克服特訓!」笑

とにかく狭い所や人が多い所が苦手みたい。
地下鉄乗った瞬間、ギャン泣き T.T

なので連休中はひたすら車を使わず
地下鉄での旅をしてきました。

初日 IFCモール
2日目 メセナポリス
3日目 ソウル植物園

メセナポリスはちょっとしたお散歩にいいかもしれません。
地下鉄直結で飲食店街もあり、キッズカフェもあります。
イチョンドンの方には馴染みがないかもしれませんが
ブログ管理人がよく利用する食料品店「ホームプラス」もあります。
なんとなくイーマートより安い気がします。店舗による??

ショッピングモールですが、こんな感じで↓

hapchon006.jpg

hapchon012.jpg

hapchon013.jpg

hapchon014.jpg

hapchon026.jpg

完全室内ではないので
真冬の散歩はシンドイかもしれませんが
ちょっとした雨や暑い日はお店に沿って歩けば
ショッピングが楽しめると思います。

雨にぬれないエリアもあります。

hapchon005.jpg

食事もゆっくりお店を選べます。
hapchon008.jpg

hapchon009.jpg

hapchon011.jpg


写真右奥は最初高級レストラン?かなと思ったら…

hapchon018.jpg


キッズカフェでした^^;;
店内を覗いたら…
韓国の芸能界に疎いブログ管理人ですら
知ってる芸能人がたまたま店内にいたので
中の写真は撮れず
遠めの写真になってしまいました^^; 

hapchon019.jpg


ここのキッズカフェはこんな感じみたいです。
韓国の方(juae86様)のブログを参考にどうぞ。


ユニクロさん、無印良品さんも入っています。

hapchon015.jpg

hapchon017.jpg


ディズニーショップもありますので、
お誕生日プレゼントにいいかもしれませんね。

hapchon020.jpg


地下にはホームプラスがあり、
フードコートもあります。

hapchon024.jpg

hapchon023.jpg



o('@')oバブゥ (/\) イナイイナイ \(○`ε´○)/ バァァア!!
姫大統領が教えます、ベビールーム情報♪



授乳室がホームプラス入り口付近にあります。
こちらの教育プログラム受付の目の前になります。

hapchon025.jpg

hapchon021.jpg

hapchon022.jpg



合井駅内からメセナポリスまでですが
地下鉄降りましたら10番出口を目指してください。

hapchon001.jpg

hapchon003.jpg

hapchon004.jpg


地下鉄4号線で三角地駅(삼각지)へ
地下鉄6号線に乗り換えて合井(합정)駅下車
지도 크게 보기
2019.5.9 | 지도 크게 보기 ©  NAVER Corp.



10番出口地下からそのままメセナポリスに入れます。
지도 크게 보기
2019.5.9 | 지도 크게 보기 ©  NAVER Corp.


#ショッピング
二村で食べる二村で遊ぶ二村で暮らす二村駅二村で治す二村で住む二村から旅する



韓国 二村から旅する 【メセナポリス】
韓国 ソウル不動産

関連記事

WHAT'S NEW?