【二村から旅する】 ジュラリウムZOORARIUM(テーマ動物園ジュジュ)

 01, 2020 19:37
韓国 ジュラリウム
■ジュラリウム■
 


〈2020.10〉
※車移動むけの記事です。
コロナが1段階になり
天気も良く
おてんば姫の
「ドウブチュエン イキタイっ!」
…が、止まらないので
行ってきました^^;

比較的近い「ぺダコルテーマパーク」に久しぶりに行ったのですが
コロナでお休み。
(↑前もって調べない人)

juju0003.jpg


なんかやってそうな雰囲気はあるのですが。

juju0002.jpg


また今度きますね^^

juju0001.jpg


で、急遽場所変更。
近いところで思い出したのが
ジュラリウム」。

おてんば姫が11ヶ月の時に行って以来です。
気づいたらもう2歳と4ヶ月。
早いなぁ。


ジュラリウム到着。
天気も最高です。

juju0004.jpg



24ヶ月以下(未満?)は無料なので
おてんば姫無料!と思ったら
そう、2歳と4ヶ月、
もう無料の年齢卒業してました。

大人の入場料は12,000ウォンで
コロナの影響か前回(18000ウォン)より安く設定されていました。

juju0006.jpg



今回は前回と違い
おてんば姫が
ガンガンに歩けるので
彼女の行きたいところ
やりたいことについていきました。
まず動物さんの餌やり

juju0008.jpg

juju0051.jpg

途中から怖くなって放棄

juju0050.jpg



次にお魚さんの餌やり

juju0011.jpg

juju0012.jpg

なんかポニョを思い出します…。

juju0013.jpg


つぎに以前はなかったロボット博物館へ
あまり期待せずに入りましたが
小さな子供達が遊べるゲームコーナー等があり
意外と時間つぶせました

juju0014.jpg

juju0015.jpg

juju0016.jpg

juju0017.jpg

juju0018.jpg

juju0020.jpg


こちらは広場。
早い時間帯だったので比較的余裕がありました。

juju0021.jpg


前回も入った室内動物園。
動物園ですが、蛇や亀、ワニ等
苦手な人にはきついかも知れません^^;
適当に写真貼ります。

juju0022.jpg

juju0024.jpg

juju0025.jpg

juju0026.jpg

juju0027.jpg

juju0028.jpg

juju0031.jpg

juju0032.jpg

juju0033.jpg

juju0034.jpg

juju0035.jpg

juju0036.jpg

juju0038.jpg


ペンギンさんもいます。

juju0039.jpg


休憩所も比較的すいてます。

juju0040.jpg



園内一番奥野外動物園、植物園になっています。
お猿さんやクマさん、うさぎさん等がいます。

juju0041.jpg

juju0042.jpg

juju0044.jpg

juju0049.jpg

juju0045.jpg


おてんば姫が大好きなうさぎさんの餌やりは大人気

juju0048.jpg

juju0046.jpg



ソファでテレビ見ている人ではありません

juju0043.jpg


ソファでテレビ見たまま寝てしまった人ではありません。

juju0047.jpg


こちらも早い時間帯につけば
三密さけて遊べます。
車で移動ができるご家族は
一度お天気のいい日に行ってみてください^^

juju0054.jpg

juju0055.jpg

juju0056.jpg


おてんば姫があっちこっち行くので
ゆっくり写真が撮れず。

前回の記事のほうが写真も多いです
↓ ↓ ↓








〈2019.05〉
※車移動むけの記事です。

引っ越しシーズンを終え、なかなか週末一緒に遊べなかった姫大統領から
「天気も暖かくなったし、どっか連れてって!!」

…とは言われていませんが。 笑 (姫大統領:11ヶ月)

担当のお客様から頂いた動物の本が大好きな姫大統領。
毎日本の前にちょこんと座ってページをめくっています。
(ちゃんと見ているのか、ただめくるのが好きなだけなのか^^;)

動物好きの姫大統領のために動物園でも行こうかと決めましたが…

ソウルで動物園と言ったらやはりソウルランドにある動物園ですが、
ただ週末混むので、ちょっと避けたい。

ソウル子供公園もありますが、
姫大統領の同い年の子と今度行こうねって約束しているので、ここも今回は無し。

で、結局決定したところが
「ジュラリウム」

ちょっと前まで園名が「テーマ動物園ジュジュ」でした。

こちらのジュラリウム、何か所かあるみたいです。
今回はイルサンのジュラリウムに行ってきました。
ジュラリウムのホームページはコチラ

車で約1時間弱。
週末渋滞のソウル市内を1時間以上かけて運転して遊ぶより
郊外のほうが距離は遠いですが
道が空いているので運転手的には楽でいいですね。

では、ジュラリウム園内に入ります。
5月は18,000ウォンでした。

juju001003.jpg

juju001002.jpg

juju001001.jpg

jujumap.jpg




基本動物園ですが、
遊園地的雰囲気もあります。

juju001018.jpg

juju001019.jpg

juju001020.jpg

juju001021.jpg

juju001022.jpg

juju001025.jpg


池のお魚さんの大群に姫大統領大興奮
(((o(*゚▽゚*)o)))

juju001023.jpg



動物の本にいた
生の動物さん達を見て勉強する姫大統領。

juju001028.jpg

juju001026.jpg


餌を買って、直接動物にあげることができます。

juju001004.jpg

juju001016.jpg

juju001013.jpg

juju001061.jpg


ジュラリウムの特徴の一つ、
室内動物園に入っていきます!

前半は蛇とかちょっと女性が苦手そうな生き物が多かったです^^;
juju001033.jpg

juju001034.jpg

juju001036.jpg



子供が好きそうなゾーン。
リアルうさぎと亀に触れたりできます。

juju001041.jpg

juju001039.jpg


室内動物園ですが、意外と広いです^^

juju001005.jpg

juju001042.jpg

juju001044.jpg

juju001043.jpg

juju001057.jpg

juju001047.jpg

juju001048.jpg

juju001049.jpg

juju001050.jpg

juju001051.jpg

juju001052.jpg

juju001053.jpg

juju001055.jpg

juju001056.jpg


カフェの横はガラス張りで室内動物園が見えます。
コーヒーを飲みながらちょっと休憩。

juju001031.jpg

juju001032.jpg

juju001060.jpg

juju001009.jpg


二村から電車バスでは行きづらい場所ですが、
もし車をお持ちの方は行ってみてください。

カーナビでは
쥬라리움 일산점
または
일산 테마동물원 쥬쥬
で検索してください。

住所検索の場合
경기도 고양시 덕양구 원당로458번길 7-42
または
경기도 고양시 덕양구 관산동 290

:電話番号:
031-962-4500

지도 크게 보기
2019.5.23 | 지도 크게 보기 ©  NAVER Corp.



#動物園
二村で食べる二村で遊ぶ二村で暮らす二村駅二村で治す二村で住む二村から旅する



韓国 二村から旅する 【ジュラリウム】
韓国 ソウル不動産

関連記事

WHAT'S NEW?