【二村で食べる】 済州冷麺 ※閉店※

 01, 2019 05:45
チェジュ冷麺
■済州冷麺■
 


【※閉店しました】


夏っ!
ソウルの夏の食べ物と言ったら
「冷麺っ!」

辛くない料理のひとつですよね。
ブログ管理人も大好きな韓国料理です。
(たまにコチュジャンもっさり盛られてて凹む時ありT.T)

今回シティパーク前の修理工場に車をもっていき
ついでにそのまま歩いて周辺のお店までランチに行こうと思い検索。

ロードビューでお店を探していたら
冷麺専門店を発見!

店名でネット検索したところ、なかなかよさそうだったので
行ってきました。

店名「済州冷麺」

済州はまだ行ったことないし、
済州の冷麺ってのも気になります。


ランチタイムを過ぎた頃に到着したので
お店はすいていました。

jejureimen002.jpg

jejureimen003.jpg

jejureimen001.jpg



画像検索ではスープが赤っぽいのでまさか辛いのではないか?
…と心配しながら冷麺とビビン冷麺を注文。

冷麺が来るのを待ちます
jejureimen004.jpg

こちらが冷麺!
jejureimen006.jpg

ビビン冷麺
jejureimen005.jpg

冷麺のスープの色がやっぱり赤っぽい…。
いつもの…

「辛くないですか?」
「辛くないですよ。」

結果: 「辛いっ!! 。゚(゚´Д`゚)゚。」

…のパターンかと思いながらスープを一口。


「カラクナ~イ♪」(キレテナ~イ風に)


ブログ管理人の初めての冷麺生活は中国留学の時だったのですが
夏は大学前でしょっちゅう冷麺を食べていました。
(中国の東北地方は結構焼肉屋が多く、
ランチに冷麺がよくでます。)

そして、韓国留学生活が始まり、本場韓国の冷麺を食べた時
中国で食べていた冷麺と比べ
麺もスープも異なり
驚いたことがあります。

今回の済州冷麺も似たような感覚で
スープが全く別物^^;

こういう冷麺もあるんだなぁと思いながら完食いたしました。
個人的には好きな味です。

辛くなければだいたい好きという人。

スタッフはビビン冷麺を食べましたが
こちらも美味しかったそうです。

jejureimen012.jpg

日曜日が定休日ですが、
6~9月は休まず営業と書いてあります。
jejureimen011.jpg

jejureimen010.jpg

jejureimen009.jpg

jejureimen008.jpg




~ MENU ~
指差しメニュー表


■제주냉면■
(済州冷麺)


A:물냉면 (冷麺)

B:물냉면 곱빼기 (冷麺 大盛り)

C:비빔냉면 (ビビン冷麺)

D:비빔냉면 곱빼기 (ビビン冷麺 大盛り)

E:고기만두 (肉餃子)

F:황제갈낙탕 (皇帝カルナッタン)

G:갈비탕 (カルビタン)

H:소고기국밥 (牛クッパ)

I:소고기육전 (牛肉肉煎)

J:소고기육전 小 (牛肉肉煎 小)

K:소주/맥주 (ソジュ/ビール)

L:막걸리 (マッコリ)

M:음료수 (ジュース)

N:공기밥 (ご飯)


※ 金額はお店のメニュー表と照らし合わせて確認をして下さい



メニュー表(2019.05)

jejureimen013.jpg



場所は二村からは行きづらい場所ですが
LGu+本社の近くになります。
지도 크게 보기
2019.5.26 | 지도 크게 보기 ©  NAVER Corp.



지도 크게 보기
2019.5.26 | 지도 크게 보기 ©  NAVER Corp.



二村で食べる二村で遊ぶ二村で暮らす二村駅二村で治す二村で住む二村から旅する

韓国 二村で食べる 済州冷麺 韓国 ソウル不動産


関連記事

WHAT'S NEW?