【京義中央線駅前情報】 モレネ市場(加佐駅)

 01, 2019 07:37

韓国 加佐駅 モレネ市場
■加佐駅 モレネ市場■
 



今回ご紹介するのは「加佐(カジャ)駅」。

加佐駅?

日本人学校に行く際
二村駅を出発してデジタルメディアシティ駅をご利用される方や
デジタルメディアシティエリアで食事される方も多いのではないでしょうか。

そのデジタルメディアシティ駅の1個手前の駅が
加佐駅です^^;

普段日本人学校エリアサンアム洞のお客様の家に行く際は
だいたい車なのですが、たまに社用車が使えず京義中央線で行くことも。

で、アプリで一番早い方法を検索すると「加佐駅」で降りてバスという経路を
オススメされることがあります。

今回サンアム洞の仕事を終えてから
サンアム洞からバスに乗って加佐駅のバス停で降りて
仕事サボって加佐駅を散歩してみました。

今回加佐駅①番出口前のバス停で降りて、
駅を通り抜けて④番出口から道路を渡って市場を散策、
③番出口に戻ってくるコースでお散歩。

①番出口から駅を抜けて④番出口へ。

moreno001.jpg

moreno002.jpg

moreno004.jpg

moreno005.jpg



大通りを渡ってモレネ市場散策開始です!
開発が進んでいて、この雰囲気、いつまで続くか…。

moreno012.jpg

moreno013.jpg

moreno006.jpg

moreno007.jpg

moreno008.jpg

moreno009.jpg

moreno010.jpg

moreno011.jpg

moreno017.jpg

moreno015.jpg

moreno016.jpg

moreno022.jpg



モレネ市場の野菜果物価格

moreno035.jpg

moreno031.jpg

moreno032.jpg

moreno033.jpg

moreno034.jpg


10年前のモレネ市場を紹介している韓国の方のブログはコチラから


③番出口加佐駅に戻ってきました。
二村からも遠くない地元市場。
昔的な韓国体験をしてみたいかたは、ぜひっ^^;

moreno023.jpg

moreno025.jpg

moreno026.jpg


지도 크게 보기
2019.6.4 | 지도 크게 보기 ©  NAVER Corp.



지도 크게 보기
2019.6.4 | 지도 크게 보기 ©  NAVER Corp.



#市場
二村で食べる二村で遊ぶ二村で暮らす二村駅二村で治す二村で住む二村から旅する

韓国 ソウル不動産

韓国 京義中央線 【加佐駅 モレネ市場】
関連記事

WHAT'S NEW?