
■スイル市場■
日本人学校からも近い水色駅。
Eマートが近くにあるので日本の方もよく近くを通るかと思います。
その水色駅目の前にあるスイル市場。
むか~~しからある市場ですが
最近は再開発のため
お店がどんどん閉まっていっている状態。
そんなスイル市場を散策。
まず水色駅をDMC側から線路下を通って抜けてみます。
|
昔の水色駅の絵があったり、あじのある売店、自販機があったり^^






駅前の地元スーパーでコーヒーを買ってから散策スタート!




向こうに見えるのはDMCエリア。

|
スイル市場ですが、大通り沿いの方はお店が開いています。(2019.05)




ただやはり全体的にはすでに閉店しているようです。







再開発中…。





路地裏の景色


スイル市場エリアを散策して水色駅に戻ってきました。




古い街並み、景色が好きな方は一度散策してみてはいかがでしょうか。
水色駅、スイル市場でした。
二村からは京義中央線で一本で、水色駅下車。
|
水色駅北側になります
|
#市場








- 関連記事
-
- 【京義・中央線駅前案内】 路線図
- 【京義中央線駅前情報】 弘大入口駅
- 【京義中央線駅前情報】 スイル市場 水色駅(スセク駅)
- 【京義中央線駅前情報】 モレネ市場(加佐駅)
- 【京義中央線駅前情報】 Eマート 水色駅(スセク駅)