
■ウットゥム50眼鏡■
韓国駐在中に眼鏡をなくしたり、レンズを割ってしまったりした方いらっしゃいませんか?
「はい、仕事中なくしました…」(ブログ管理人)
今まで家の近所で買っていたんですが
なんとなく高い(外国人料金?)気がして
今回は違うお店を探してみました。
ネット検索して韓国の方のブログを見ていると
チェーン店の「ウットゥム50眼鏡」さんが
評価が高いので早速行ってみることに。
今回地下鉄1号線南営(남영)駅、
地下鉄4号線の場合は淑大入口(숙대입구)駅から近い
ウットゥム50眼鏡 南営駅支店さんに行ってきました。
(明洞にもありますが、地元店の方がたぶん安いかと^^;)
場所は後ほど。
南営支店は地元店らしい雰囲気の感じです^^;
店内







眼鏡屋さんで,
たま~に
小さな札に金額が書いてあったりしませんか?
目が悪いのに、金額がよく見えない…笑
こちら南営店は金額に関してわかりやすかったです。
というか、金額書かれていたのですが
眼鏡かけてないから「0」を数え間違えたのかと2度見したのですが
5,000 3,000

3,000ウォン(300円)のフレームって…^^;
「あ、フレームを安くしてレンズを高く設定してるんだろうな」
…と思ったら、レンズは15,000ウォン。
合わせて18,000ウォン。
他のフレームも安い物が多いので
眼鏡が使えなくなり、日本に一時帰国するまでに
臨時的に1つ購入したい方や
もし無くしてしまった時の緊急予備用に準備したい方には
ちょうどいいかもしれません。
他のフレームの値段の例ですが↓


値段がわかりやすい^^
今回ブログ管理人は
3,000ウォンのフレームと(試しに買っちゃいました^^;)
65,000ウォンのフレームを選択。
レンズは各15,000ウォン。
合計金額ですが
3,000+65,000+15,000+15,000
=98,000ウォンでした。
ちなみにこちらの南営店は日本語が通じました^^
眼鏡の出来上がりも約30分。
淑大エリアを散策して帰ってきたら出来上がっていました。
(乱視のレンズの場合はその日にできない場合があるそうです。)
場所ですが、
1号線南営駅が近いですが
4号線淑大入口駅からも徒歩圏内です。
南営駅を利用した場合
改札口は1ヶ所ですので
改札抜けたら歩道を左に曲がります。


橋の下を抜けると
変則的な交差点に出ます。
横断歩道を2回渡って
写真の矢印の道に向かってください。


赤い看板が目印です。

|
1号線南営駅からお店まで
|
4号線淑大入口駅⑦番出口からお店まで
|








- 関連記事
-
- 【二村で暮らす】 地下鉄電光掲示板
- 【二村で暮らす】 無人セルフ洗濯室:CITYPARK
- 【二村で暮らす】 ウットゥム50眼鏡(南営店)
- 【二村で暮らす】 Eマート 量り売り野菜購入方法
- 【二村で暮らす】 ヨンサン駅