【二村から旅する】 ボラメ公園

 01, 2023 14:35
韓国,ソウル,ボラメ公公園
■ボラメ公園■
 


(2023.06更新)
23年4月に行った時の写真です。

今回はボラメ公園にある「消防歴史博物館」にも入ってみました。
予約なし、無料です。
(すぐ隣にあるボラメ安全体験館は予約が必要)

borameyokusa.jpg

ボラメ公園,韓国 (5)

ボラメ公園,韓国 (9)

ボラメ公園,韓国 (6)

ボラメ公園,韓国 (7)

ボラメ公園,韓国 (8)



春のボラメ公園内

ボラメ公園,韓国 (1)

ボラメ公園,韓国 (2)

ボラメ公園,韓国 (3)

ボラメ公園,韓国 (4)


ボラメ公園で遊んだ後、
歩いていける距離の
CoCo壱番屋 ボラメ店」へ行ってきました。




(2022.05更新)

22年5月新林線が開通し、
早速ボラメへ。
先にタヨキッズカフェで遊んでから、遊び物足りず(体力どんだけ~^^;)ボラメ公園へ。
ボラメ公園東側から入って
南側に位置する遊具エリアで1時間ひたすら滑り台で遊ぶおてんば姫。
この日結構暑くて、座って待っているだけでも汗が…。

日陰でレジャーシートしいて、お弁当食べながらのんびり過ごすのもありだと思います。

ボラメ公園 (4)

ボラメ公園 (6)


この遊具で1時間…

ボラメ公園 (7)

ボラメ公園 (3)

ボラメ公園 (11)


懐かしい!20年前はよく見かけたトラックバイキング。
怖くて乗りたいとは思わないですが^^;

KakaoTalk_20220530_075348512_05.jpg


新林線のボラメ公園駅はボラメ公園の北側になります。
ボラメ病院駅はボラメ公園の西側すぐになりますので
この2駅を利用して遊ぶといいかもしれません。
ただ新林線、時間帯によっては混むので注意!

ボラメ公園 (5)

ボラメ公園 (2)

ボラメ公園 (1)

boramekoumapxx.jpg








<2020.08更新>

落ち着くどころかさらに状況が悪化してきているコロナT.T
…ということで、まだまだ三密避けての週末です。

今回はおてんば姫と2回目のボラメ公園。
園内広いのは知っているので三密避けて遊べそうなので行ってきました。

正面入口より。
やはり人はほとんどいません。

boramee001.jpg


姫 (」゚ロ゚)」 ヒコウキ ミチュケタァ!!!!!
前回と違って話せるようになったので
何か見つけては叫ぶおてんば姫です。

boramee002.jpg



コロナがなければ、
今年公園の水遊び場デビューのはずだったんですが…残念です。

boramee003.jpg

boramee004.jpg



大きなトラックがあります。

boramee007.jpg

boramee008.jpg


おてんば姫も距離を開けて運動開始!

boramee010.jpg


姫 (」゚ロ゚)」 トリサン ミチュケタァ!!!!!

boramee012.jpg


1周だけでも結構しんどいです。

boramee014.jpg



園内広いので休憩する場所も
三密避けて休めます。
小さなお子様がいるご家族は安心ですね。

boramee017.jpg

boramee018.jpg




朝早い時間帯に行ったので
人も少なめ。(天気が悪かったせいもありますが)

boramee021.jpg

boramee023.jpg

boramee024.jpg

boramee025.jpg



コロナの影響で中に入れない施設もあり。
子供用の公園も入れませんでしたT.T  残念。

boramee020.jpg

boramee022.jpg



園内地図 大きい地図はこちらから

boramee026.jpg




コロナに気をつけながら
朝早い人の少ない時間帯を使って
ご家族楽しく週末お過ごしください。








家から比較的近いので何度か行ったことあるボラメ公園、
今回初めておてんば姫を連れて、のんびりしてきました。

borame001.jpg


ソウル市内でもかなり大きい公園のひとつのボラメ公園。
芝生エリアもかなり広めですので
遊び道具を持っていって家族で運動するのもおすすめです。

園内自然がいっぱいです。
一人勝手に)テケテケ歩くおてんば姫。

borame002.jpg

borame003.jpg

borame027.jpg

borame009.jpg



エアパークエリアでは韓国の戦闘機を見て触ることができます。
(もともと空軍系?の学校があったらしいです)

borame006.jpg

borame008.jpg

borame007.jpg

borame005.jpg



ボラメ公園の真ん中にトラックがあり、ランニングすることが可能。
トラックの中は芝生になっていて
バドミントンしたり、凧をあげたり、キャッチボールしたりと
みなさんご家族楽しい時間を過ごしていました。

borame010.jpg

borame013.jpg


おてんば姫、放牧っ!!!笑
borame012.jpg

borame015.jpg

borame017.jpg

borame018.jpg

borame011.jpg



公園から見えるあの大きな建物は
辛ラーメンで有名な農心の本社!
個人的にはジャパゲティが大好き!

20年以上も前、20世紀の話ですが、笑
中国留学中に、韓国人留学生と朝鮮族の街に買い物に行き
そこで買って初めて食べたジャパゲティ。
おいしかったなぁ^^
そして、韓国人留学生に辛ラーメンを作ってもらい
辛いものが苦手なブログ管理人
中国で死にかけたとか…あぁ懐かしい 笑

borame025.jpg



園内にお店があり
飲み物やラーメン(ラーメン製造機お試しを!)、おでん、
遊び道具などかうことができます。

borame019.jpg

borame021.jpg

borame022.jpg

borame023.jpg

borame020.jpg



テントを張って家族で休んだり、
小さな子は遊具で遊んだり^^

borame026.jpg

borame029.jpg



池では音楽に合わせた噴水ショーもあります。
(今回は時間が合わず)

borame033.jpg

borame030.jpg

borame031.jpg

borame032.jpg




ボラメ公園の行き方ですが
一番わかりやすいのは地下鉄でボラメ駅まで行って
歩いてボラメ公園ですが、駅から微妙に距離があります。

今回は、新ヨンサン駅からバスでの方法をのせます。
지도 크게 보기
2019.10.17 | 지도 크게 보기 ©  NAVER Corp.



まず地下鉄4号線新ヨンサン駅へ
②、③番出口から歩いてバス停へ
150番バスに乗ってください
지도 크게 보기
2019.10.17 | 지도 크게 보기 ©  NAVER Corp.




地下鉄7号線ボラメ駅を通り越して
バス停ボラメ公園停留所を下車
歩いてボラメ公園へ
지도 크게 보기
2019.10.17 | 지도 크게 보기 ©  NAVER Corp.



ご家族楽しいひと時を^^



#公園 #春
二村で食べる二村で遊ぶ二村で暮らす二村駅二村で治す二村で住む二村から旅する



韓国 二村から旅する 【ボラメ公園】
韓国 ソウル不動産

関連記事

WHAT'S NEW?