
■Champion(ヨンドゥンポ)■
〈2020.08更新〉
2020年夏、本当に雨が続きますね。

外の公園には行けないので朝一番で
タイムズスクエアのChampionに行ってきました。
つい最近2歳になったばかりのおてんば姫、
ちょっとChampionは早い気もしますが挑戦です。
(1~2歳向けのキッズカフェがつぶれてしまったのでT.T)

計算を終えてまず靴を下駄箱へ。

施設内ですが、
小さな子からちょっと大きな子まで遊べる遊具がそろっています。
ですので、小さなお子様とちょっと大きなお子様一緒に遊びに行く場合におすすめ。
おてんば姫の場合、
まだ小さいので、遊べない遊具がいくつかあったのが残念。
写真貼っていきますので
もし遊びにいかれる方は参考にどうぞ。
【おてんば姫(26ヶ月)でも遊べた遊具】
綱渡り的な遊具


トランポリン(1人用)

急斜面を登る遊具
今まで半分くらいが限界だったのですが
今回は小学生に負けじとてっぺんまで登り切ってました。
((((;゚Д゚))))))) ヒメ アブナイヨ…


定番のボールプール

姫得意の隠れ身の術

ブロック砂場

おままごと広場




くるくる回る遊具

【ちょっとまだ遊べない遊具】
たぶんこれがChampionのメイン遊具みたいです。
遊べなくもなかったのですが大人が中に入れない遊具だったので
何かあったときのことを考えて今回は断念。

これは見たまんま、無理でした。

補助しながらでは渡ることができましたが
まだ一人では遊べない遊具の一つ。

ターザンロープ。
小学校低学年の子がメインの遊具(写真右奥)

バースデールームが用意されているので
コロナが落ち着いたら団体予約して
みんなで楽しむのもありですね。


帰る際は、この機械で退出手続きをしてください。

Championは、タイムズスクウェア内にあるせいもあってか
OPEN時入場した際はすいていましたが
帰り際は結構混み始めてました。
三密避けるには平日の朝一番をおすすめします。
以上、ヨンドゥンポ、タイムズスクウェアのChampionでした。
ブログ管理人とおてんば姫が2人でいつも散歩しているタイムズスクエア。
最近ChampionがOPENしたとのことでちょっと寄ってみました。

↑の写真、1階から最上階まで写るように写真撮ってみました。
2階が最近リニューアルオープンした無印良品さんです。
他の店舗より大きいのでぜひ寄ってみてください♪
で、4階が映画館のある階で
その同じ階の写真の右端にChampionがあります。
ちなみに5階にはボーリング場などがあります。
映画館とゲームセンターの前を通り過ぎます。

受付


料金表(2019.11)

子供2時間 15,000ウォン
※身長150cm未満のお子様はご利用可能
時間超過時10分ごとに1,000ウォン
保護者 4,000ウォン
※36ヶ月未満のお子様の場合、
大人1人無料
外から覗いた感じは↓な感じでしたが、
おてんば姫にはちょっと早いかなぁと。
遊べなくもないのですが、
まだ利用できない遊具が多くて
もうちょっと大きくなってからの方がいいかな。

中の様子は、韓国の方のブログを参考にどうぞ。
ブログを見た感じ、幼稚園生から小学校低学年生向けかも。
小さなお子様は同じヨンドゥンポならヨンドゥンポ駅直結の
ロッテ百貨店内にあるPlaytimeをおすすめします。
Championは
今度行ったら、記事を更新しますね^^;
京義中央線でヨンサン駅へ。
1号線に乗り換えてヨンドゥンポ駅下車。
|








- 関連記事
-
- 【キッズカフェで遊ぶ】 E KIDS LAND
- 【キッズカフェで遊ぶ】 DR.BALANCE
- 【キッズカフェで遊ぶ】 Champion
- 【二村で遊ぶ】龍山家族公園
- 【二村で遊ぶ】 G&G GOLF