【二村で食べる】 南海水産

 01, 2022 08:00

ソウル,新ヨンサン,南海水産
■南海水産■
 



ソウルの冬、風が吹いている日の体感温度はホント寒すぎです。
(↑でも夏より全然いい♪)

寒い日に困るのがお昼の食事。
スタッフとランチをする約束をしていて
最近まとめたヨンサン駅の飲食店街の情報を見ながら
ここにしよう!と決めたお店に行こうと思ったら
会社の車、他のスタッフが使用中 ( ノД`) アイゴ~

風の日に歩いての外食は辛い。
でも、胃は外食モードになっているので
寒い中トコトコお店探し。

以前行ったナジュゴムタンのお店の反対側のエリアを攻めてみました。

韓国,ヨンサン,龍山,刺身,海鮮



名家というお店がすごく気になり、
鶏ゴムタンを食べようとお店に入ったのですが
鶏ゴムタンは今はやっていなく
「他に辛くない料理ありますか?」と聞いたところ
1つもなし (´・_・`) カンコク カライ リョウリ オオスギ…

他の料理ですが
韓国の方のブログをみるかぎり結構おいしそうですよ。
(辛い物食べられる人なら。)

結局注文をせず再び寒い外へ。
今度は名家さんのすぐ横の海鮮のお店に入店。
お店の名前は「南海水産」
南海といえば個人的には香川選手かなぁ。笑(←昭和人ブログ管理人)

韓国,ヨンサン,龍山,刺身,海鮮


店内
お店はそんなに大きくなくTHE地元店って感じです。
ご夫婦で経営されてるのかな?
最初クール対応でしたけど
話しかけたらすごく親切にしてくれましたよ^^

韓国,ヨンサン,龍山,刺身,海鮮

韓国,ヨンサン,龍山,刺身,海鮮


料理の方ですが、
海産系のお店だったら間違いなく刺身丼(フェドッパブ)を注文するのですが
なんか店内に貼られていたわかめスープみたいな写真が妙に気になり
メセンイタンなるものを注文。
(スタッフに辛くない料理か確認済み 笑)

韓国,ヨンサン,龍山,刺身,海鮮


メセンイが何かわからず調べたところ
カプサアオノリというもので、そういえば昔韓国のスーパーで買って
ラーメンに入れて食べたことあるなぁと思い出しました。
「食物繊維が豊富なダイエット食品」とのことです(ノ´▽`*)b☆

まずいつものおかずが来たのですが
メセンイが入ったお餅的なものがでました。
これ個人的に好きな味でした^^

韓国,ヨンサン,龍山,刺身,海鮮


メセンイタン登場
ドーン!

韓国,ヨンサン,龍山,刺身,海鮮


これでもかって量のメセンイ
韓国,ヨンサン,龍山,刺身,海鮮


海苔系は好きなブログ管理人ですが
あまりのメセンイの量に完食ならず^^;
季節料理みたいですので
変わった料理を食べたい方は是非。

韓国人スタッフはアルタンを注文。
辛そう…。

韓国,ヨンサン,龍山,刺身,海鮮

こちらのアルタン、スタッフが「おいしい!絶対リピするっ!」と好評でした。
辛い料理好きの方は試してみてください♪


韓国,ヨンサン,龍山,刺身,海鮮

韓国,ヨンサン,龍山,刺身,海鮮

韓国,ヨンサン,龍山,刺身,海鮮


お店の場所はアウディさんの大きな交差点近くの細い路地を入ったところになります。

韓国,ヨンサン,龍山,刺身,海鮮

韓国,ヨンサン,龍山,刺身,海鮮



~ MENU ~
指差しメニュー表


A:회정식
 (刺身定食)

B:물회
 (ムルフェ

C:활어우럭탕
 (活魚クロソイスープ)

D:전복해물뚝배기
 (あわび海鮮鍋)

E:대구탕
 (タラ鍋)

F:회덮밥
 (刺身丼)

G:알탕
 (たらこ鍋

H:고등어구이
 (サバ焼き)

I:세꼬시(도다리)
 (イシガレイ)

J:활어(광어 , 우럭)
 (ヒラメ、クロソイ)


K:모듬회
 (刺身セット)




※ 金額はお店のメニュー表と照らし合わせて確認をして下さい



  

韓国語店名

:남해회수산

韓国語住所

:서울 용산구 서빙고로 4-14

営業時間

定休日

HOMEPAGE

画像検索

NAVERDAUM

2023.01更新





二村で食べる二村で遊ぶ二村で暮らす二村駅二村で治す二村で住む二村から旅する

韓国 二村で食べる 南海水産

韓国,ソウル不動産,駐在,マンション

関連記事

WHAT'S NEW?