【キッズカフェで遊ぶ】 APPLE Kids Club(シンドリム店)

 01, 2022 23:56
ソウル,シンドリム,キッズカフェ
■APPLE Kids Club(シンドリム店)■




(2019.12)
キッズカフェが多いシンドリム^^;
文化鉄道959ココモンキッズカフェ
そして今回は「APPLE Kids Club」

dcubeki065.jpg


キッズカフェへの行き方はコチラを参考にしてください。


キッズカフェ入口

dcubeki060.jpg


(すいません、おてんば姫が興奮してあちこち行くので
今回も写真がブレブレです。)



料金
2時間14,000ウォン
(身長制限145cm、基本時間超過時10分につき1000ウォン)

保護者4000ウォン(36ヶ月未満のお子様の場合、1名無料)

dcubeki002.jpg


ブログ管理人とおてんば姫(1歳半)の場合は
保護者が無料になったので14,000ウォンでした。

またAPPLE Kids ClubはCHAMPION系列なので
韓国語が得意な方はアプリを利用するとお得かも。





お子様の名前、電話番号、保護者の名前を記入します。

dcubeki014.jpg




名前と番号、入場時間、退場時間が記載されたシールを渡されます。
お子様の背中に貼って、退場の際再度提示しましょう。

dcubeki001.jpg




シールに29番と書かれていたので
29番の下駄箱を利用します。

dcubeki015.jpg


洋服は下駄箱に入らないので
別の場所にハンガーがかけてありますのでそちらをご利用ください
(写真撮る前に姫がダッシュで遊びに行ってしまったので写真無し T.T)




まず入り口入ってすぐ、
回るベンチ的な遊具。
パパママさんが回してください。
他の子が突然乗ってくるので要注意^^;

dcubeki091.jpg

dcubeki066.jpg






定番の砂ブロック場

dcubeki017.jpg

dcubeki018.jpg






子供が中に入ってパパママさんが回して遊ぶ遊具
危険防止のためか、結構重く大人の力でも結構くたびれます。

dcubeki020.jpg

dcubeki037.jpg





ボールプールエリア

dcubeki021.jpg

dcubeki042.jpg





画面に向かってボールを投げて
標的に当たるとポイント!
おてんば姫はまだ投げても目の前に落ちちゃうのであまり楽しめず。

dcubeki039.jpg

dcubeki023.jpg





ちょっとグラビアアイドル風 笑
(/∀\*) ハズカシイ
キッズカフェで普段とはいつもと違う
楽しくはしゃぐお子様の表情を
写真に収めるのも楽しみの一つです。

dcubeki043.jpg





上にも登れるのですが
姫は躊躇して結局断念。

dcubeki041.jpg

dcubeki040.jpg

dcubeki022.jpg





こちらのキッズカフェは
おままごとコーナーが充実。

dcubeki061.jpg





お店版おままごとで姫と楽しませてもらいました。

【Snack屋さん】
dcubeki054.jpg

【Bakery屋さん】
dcubeki055.jpg

【Pizza屋さん】
dcubeki026.jpg


店内・厨房 笑
dcubeki029.jpg

dcubeki053.jpg


食材豊富!
dcubeki030.jpg



おてんばシェフの今日の厳選食材 笑
dcubeki049.jpg




調理開始するおてんばシェフ
dcubeki057.jpg



店内から「料理まだですかぁ?」とシェフに催促。
dcubeki057.jpg



お客様が帰った後はテーブルの整理です。
dcubeki024.jpg




同じエリア内にちょっとした遊具有。

dcubeki031.jpg

dcubeki025.jpg



一生懸命芸術作品を作成中

dcubeki051.jpg


眼鏡をかけたブログ管理人を作ってくれました
(完全なブログ管理人の妄想 笑)

dcubeki052.jpg





こちらはバランスをとりながら歩く遊具。
姫にはまだ早く下をテクテク歩く^^;

dcubeki064.jpg





こちらのキッズカフェにはトランポリンがなく
これが唯一のピョンピョン遊具。
チューブの上でピョンピョンします。

dcubeki033.jpg






大きなお子様向けの遊具。
坂道を上って、坂の上の手のひらマークを触ると
赤いランプが点灯します。

大きなお兄ちゃんたちが遊んでいるのを真似して
一緒に坂道を上る1歳半のおてんば姫
((((;゚Д゚))))))) アブナイヨ!!
(ノ´▽`*)b☆ デモ オウエン シマス!!

dcubeki035.jpg

楽しかったようで、何度も登っていました。





お子様専用トイレ
大人用はないので、入場前に済ませておきましょう。
(トイレで一時退場する際はお子様に貼ったシールを提示してください)

dcubeki019.jpg



手を洗う練習
dcubeki047.jpg





隣接しているカフェを利用できます。
(カフェとは壁で区切られています)

dcubeki046.jpg

dcubeki045.jpg

dcubeki044.jpg





週末はいつもそうですが席がいっぱい。
早めに席を確保しておきたいです。

そうしないと…

dcubeki062.jpg





現実、こんな感じになっちゃいます。
( ノД`) ヒメ モウシワケナイ

dcubeki063.jpg




こちらのキッズカフェは「動」の遊具が少なめ。
キッズカフェ初級の方にオススメですね。


おてんば姫的には
坂道の遊具が一番気に入ったみたいです。

D-cubeは飲食店も地下や上の階、また外にもありますので
お子様が遊び終わった後、食事してから二村に戻ってもいいかも。

シンドリム駅降りてからの行き方はコチラから。

sindo.jpg


  

韓国語店名

:애플키즈클럽

韓国語住所

:구로구 경인로 662 디큐브시티 4층

営業時間

:月-木11:00-20:30
 金土日11:00-21:00

定休日

料金

:15,000w(2時間),大人4,000w

HOMEPAGE

画像検索

NAVERDAUM

2023.02更新




二村で食べる二村で遊ぶ二村で暮らす二村駅二村で治す二村で住む二村から旅する


韓国 ソウル不動産

韓国 キッズカフェで遊ぶ 【APPLE Kids Club(シンドリム店)】 
関連記事

WHAT'S NEW?