
■京義線森の道(孔徳駅~西江駅)■
京義線森の道(孔徳駅~西江駅)
以前記事にした京義線森の道ですが
前回は孝昌公園前駅~孔徳駅区間を歩き、
今回は孔徳駅~西江駅をおてんば姫と二人で散策してきました。

昔列車が通っていた京義中央線の地上路線に沿って歩いていきます。
今回は孔徳コンドク駅側から出発。
今回散策しながら道沿いにあったお店も調べてみましたので参考にどうぞ^^
孔徳駅①番出口を出るのが一番近いです。
「出発!」

お魚大好き姫、早速池で魚探し。

で、魚探しに飽きてすぐにお菓子タイム。
(早い…)
公園に来る前に先に買っておいた
リョーユーパンをほうばるおてんば姫。
まず「ふわふわパン」。
食べる前に商品をカメラに見せる食レポ姫。


チョコ入りメロンパン
木の下にベンチが結構ありますので
日陰でゆっくり休めます。

お菓子タイムを終えて再出発。
すぐに見えてきたユッケのお店
육회어때【ユッケオッテ】
韓国の方のブログ

さらに森の道を歩きます

コーヒータイム
커피향깊은그한옥 카페
韓国の方のブログ

このお店は行ってみたい!!
오롯
お店のインスタ

ここも行ってみたい!
点心정정
韓国の方のブログ

さらに歩いていきます。


こちらは二日酔いに効く?らしいヘジャングクのお店
숲길 해장
韓国の方のブログ

インスタしてる人が絶対行きそう…
HOLYMOLY
韓国の方のブログ

大通りに出たところで約半分です^^;
しんどい方はここで右(北側)に曲がれば
地下鉄6号線テフン대흥駅がすぐですので
ここから二村に戻るもありです。
まだ西江駅まで700m残っていますので…。


ブログ管理人とおてんば姫は横断歩道を渡ってさらに進みます。


こちらのお店、行列ができていました!
かなりの人でしたよ。
日本式とんかつのお店です♪
「とんかつユンソク」
お店のインスタ
韓国の方のブログ

春はまたいろいろな花が咲いて気持ちいいと思います。

鳩を追うのが大好きおてんば姫^^;
冬になったらまたコロナ大流行しそうなので
外で遊べるときに遊ばせて体力つけさせないと…。


レールと銅像が見えてきましたが…

汽車が来る音を聞いてる昔の風景…?
半袖来ているので夏の風景でしょうか。
夏のレールは熱そうなので真似しないほうがよさそうです。

姫はこの少年が気になってしょうがないみたいです。
家に帰ってから同じポーズを真似して
一人で笑ってました。

暑いので休みを入れながら。

レールに沿ってもう少し歩いていきます。
(結構クタクタ)

西江大駅到着!
カフェで一休みしてから帰宅したいですね。女性におすすめ。
<KIHO>
韓国の方のブログはコチラ

西江大駅前広場

①番出口から帰宅します。お疲れ様でした。


京義線スッキル公園
京義・中央二村駅(ヨンサン駅方面へ)
↓
コンドク駅下車
(コンドク駅①番出口)
(2020年8月現在)
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
#公園 #春








- 関連記事
-
- 【二村から旅する】 仁川大公園
- 【二村から旅する】 西小門歴史公園
- 【二村から旅する】 京義線森の道(孔徳駅~西江駅)
- 【二村から旅する】 白凡広場(ベッポン広場)
- 【二村から旅する】 ソウルの森서울숲