【二村から旅する】 白凡広場(ベッポン広場)

 01, 2020 14:19
韓国,白凡広場(ベッポン広場)
■白凡広場(ベッポン広場)■
 


(2022.11更新)

ソウルタワーの麓にある「科学展示館」に行こうと思い
ソウル駅降りてからこちらの白凡公園を経由して行ってきました
(この日科学展示館はランチタイムの時間と重なり諦めるT.T)

前回は夏に行ったので散策するのによかったですが
冬は寒いのであまりおすすめしないかも…。

ソウル駅から徒歩で行く場合、
白凡広場まで結構な坂が…
夏は暑い、冬は寒い ( ノД`)

白凡広場,ソウル,ペクボム,ペッボム (3)

白凡広場入口

白凡広場,ソウル,ペクボム,ペッボム (4)


ちょっとソウルの秋が残っていました。

白凡広場,ソウル,ペクボム,ペッボム (5)

夏は気持ちよかった白凡広場の風、
冬はキツイ…。

白凡広場,ソウル,ペクボム,ペッボム (1)






(2020.08)

週末はいつものように
三密を避けて
人が少ない早い時間帯に外に出て散策。

今回は、ソウル駅・会賢(フェヒョン)駅から近くにある
白凡広場に行ってきました。
白凡広場はこんなところ(VISITSEOUL様)

ネットで地図を見てると
結構広そうですし、駅からもそんなに遠くなさそうなので。


今回、ソウル駅10番出口から歩いて出発。

nankoumap.jpg




いつもおてんば姫をヒップシートに座らせて歩くのですが
結構な坂道で、白凡広場裏口に到着したころには
汗だらだら。

nankou002.jpg


裏口からさらに広場内坂道を歩きます

nankou001.jpg


結構登りました。
今回ほとんど下調べせずに来たのですが
ソウル駅から広場まで
こんなに坂道が続くとは…。
ネット上の地図だけでは気づかない罠にはまりました T.T

nankou006.jpg


広場は結構広く、三密気にせず走り回れます。
写真適当に貼ります^^

nankou014.jpg

nankou013.jpg

nankou011.jpg

nankou008.jpg

nankou007.jpg

nankou009.jpg

nankou010.jpg



結構な坂を上ってきたおかげで
木陰に入ると都会ではなかなか感じられない
爽やかな風を感じました。
おてんば姫と二人でおやつタイムです♪

Fotor_159823825948044.jpg


休憩後は城郭に沿って下に降りていきます。

nankou012.jpg

nankou015.jpg

誰もいないので「少年時代」を流しながら♪
な~つがす~ぎ~ かぜあざみ~

nankou016.jpg

nankou021.jpg


途中でおてんば姫の記念撮影、ソウルタワーとともに。

Fotor_159823815469724.jpg



広場に上がる道も
自然がたくさん。

nankou018.jpg

nankou019.jpg

nankou022.jpg



途中南大門も見えます。

nankou025.jpg


こちらがメインの入り口です。
お疲れ様でした。

nankou027.jpg



もともと週末は外国からの観光客の人たちでにぎわってたのかと思いますが、
コロナの影響で本当に静かでした。

公園と違いベンチが少なく、コンビニもないので
しっかり準備してから行きましょう。

nankoumap2.jpg



 
二村からの行き方
白凡広場

地下鉄4号線二村駅(新ヨンサン駅方面へ)

フェヒョン駅下車4番出口
(ソウル駅の場合は10番出口)

徒歩で約7分
(ソウル駅から約9分)
(2020年8月現在)




#風景 #有名観光地
二村で食べる二村で遊ぶ二村で暮らす二村駅二村で治す二村で住む二村から旅する



韓国 二村から旅する 【白凡広場】
韓国 ソウル不動産

関連記事

WHAT'S NEW?