
■CHANMPION■
※閉店しました
今回紹介するキッズカフェは
二村から若干離れている場所なのでご利用される方は少ないかとは思いますが…
場所は
地下鉄2号線の文来(ムンレ)駅になり、
駅直結でホームプラスというマートがあります。
あまり二村の方にはなじみのないマートかも。
Eマート、ロッテマート、ホームプラス…と、3大マートのひとつです。
この3つのマートの中では、個人的に1番安いんじゃないかなと思ってます。
実際はわかりませんが…。
ただなんとなく雰囲気が地元的な感じがして好きです。
ブログ管理人の担当していた方でも、
ここのホームプラスに毎週買い物に来ていた方もいらっしゃいました。
(ただ車をつかえないと乗り換えが多く行きづらいかも…)
ここのキッズカフェは比較的大きい子が多いため
いままでおてんば姫は外から覗いているだけでしたが
今回まだ2歳5ヵ月のおてんば姫、
大きいおにいさん、おねんさんにまぎれて
挑戦してきました。
ホームプラス地下2階にあります。


姫15,000ウォン+ブログ管理人5,000ウォン=20,000ウォン

靴箱に靴、荷物を入れます。

洋服もかけて開始っ!

ここのいいところは「広いっ!」ことですね。

トランポリンも大きめ♪

暴走姫

ミニサッカー場

ミニバス

光ったところを押すゲーム

おてんば姫が大好きな遊具

綱渡り等


定番のボールプール

<おてんば姫を探せ:LV24>

顔と右手がちょこっと出ていました 笑

ここのキッズカフェのメイン遊具。
完全に大きな子向けです。
下に落ちないように
ベルト型安全帯をつけて遊びます。
コースは↓な感じ



2歳児が遊べるような遊具ではないんですけど
(o゚□゚)o≪ダイジョウブ!! ヤルノ!!
…と、いうことを聞かないので挑戦することに。
120㎝以下の場合、保護者の同伴が必要。
下におりて補助します。

途中までは順調でしたが…

動く丸太で怖がってしまい大泣き
・゚・(つД`)・゚・ デキナイ! デキナイ! デキナイ!
まぁ最後までいけないのはわかっていましたが、
挑戦しようとする姫、カッコいい!(親ばか)
店員のお兄さんにはご迷惑おかけしました。
申し訳なかったです。○| ̄|_
他にも遊具がたくさん。
もしこちらのホームプラスに来る機会がある方は是非っ!^^‘





地下鉄2号線文来(ムンレ)문래駅
ホームプラスは駅直結です。
キッズカフェは地下2階。










- 関連記事
-
- 【キッズカフェで遊ぶ】 タヨキッズカフェ(ボラメ店)【行き方】
- 【キッズカフェで遊ぶ】 ポロロパーク(行き方)
- 【キッズカフェで遊ぶ】 CHANMPION(ホームプラス永登浦店)【閉店】
- 【二村で遊ぶ】 バッティングセンター
- 【キッズカフェで遊ぶ】 Lilliput (水原店) お店の行き方