
■ザ・現代ソウル■
週末はすごく混んでいてちょっと避けたいかなぁと思っていた
「ザ・現代ソウル」。
朝早く新村を散策して
帰りのバスがザ・現代ソウル近くを通り
時間がちょうどOPEN時間だったので
中に入ってみました。

さすがに朝一番で行けば空いていますね^^




あぁ涼しい…(新村の小山を登ってクタクタ状態)


地下にあるこのお店気になっていてちょっと覗いてみました



朝早い時間帯なら密を避けられます^^
<2021.04>
エオゲのキッズカフェ「HELLO BANGBANG」に行った後、
天気もまぁまぁよく
そのまま帰宅するのはもったいなかったので
ついにOPENした「ザ・現代ソウル」行ってきました。
ず~~っと中途半端な2棟の建物が残っていて
何ができるのか気になっていたのですが^^;
外観
コンドクからマポまで散歩して
バスに乗って汝矣島へ。

赤い建物を目指します。

広いですね

入ってすぐ上へ上へ。
あら、おしゃれ♪

広いなぁ。


PHOTO SPOTが用意されています

おてんば姫も、ハイポーズ!
(ポーズがかっこいい… T.T)

一番上の階は人が多かったので
下の階へ移動




お昼ご飯がまだだったので地下へ

…混んでる…T.T
お昼ご飯は諦めました。




マーケットがあったので
姫が大好きなたべっこ動物と
ブログ管理人はカレーを購入。



マーケットで精算後、
すぐに退散っ!
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン



地下鉄5号線と9号線の汝矣島駅からムービングウォークで
雨にぬれずに行けます。
途中まではIFCモールに行く道と同じ。
IFCモールは途中で左に曲がりますが
(IFCモール入口)

ザ・現代ソウルは曲がらず真っすぐ進みます。

ずーっとまっすぐ(長いです)

入口到着

地下鉄4号線に乗って、お隣の駅で9号線に乗って
汝矣島駅へ。
または京義中央線でコンドクに行ってから
地下鉄5号線で行く方法もあります。
|
コロナ対策でスタッフの方が巡回していて
マスクが鼻にかかっていないとすぐに注意、
エスカレータも距離を置いて乗るなどしっかり対応していました。
それでも週末の昼はちょっと人が多いので
平日に行く方がいいかも…です。
その後IfCモールに行きましたが
ザ・現代ソウルにお客が流れたのか
かなり空いていました^^;
結局IFCモールでパンを買って
隣の汝矣島公園で昼食、お散歩して帰宅♪
天気のいい日は、ザ・現代ソウル・IFCモール行った後に
汝矣島公園セットで散策するといいですよ。
#ショッピング








- 関連記事
-
- 【二村から旅する】 馬場湖
- 【二村から旅する】 西ソウル湖公園
- 【二村から旅する】 ザ・現代ソウル
- 【二村から旅する】 安城ファームランド
- 【二村から旅する】 Nソウルタワー(徒歩で行く方法)