【二村から旅する】 子供博物館(サンサンナラ)

 01, 2022 17:22
韓国,サンサンナラ,科学博物館)
■サンサンナラ■




(2022.10更新)
1年半ぶりに行ってきました「サンサンナラ」。

韓国,子供科学館,サンサンナラ (2)


1階が1部、2階がリニューアルされていました。

【1階】
韓国,子供科学館,サンサンナラ (3)

韓国,子供科学館,サンサンナラ (6)

韓国,子供科学館,サンサンナラ (5)

韓国,子供科学館,サンサンナラ (4)

韓国,子供科学館,サンサンナラ (7)

韓国,子供科学館,サンサンナラ (8)

韓国,子供科学館,サンサンナラ (9)

韓国,子供科学館,サンサンナラ (10)

韓国,子供科学館,サンサンナラ (11)



【2階】

2階は全体的にリニューアルされていました

韓国,子供科学館,サンサンナラ (14)

韓国,子供科学館,サンサンナラ (16)

韓国,子供科学館,サンサンナラ (17)

韓国,子供科学館,サンサンナラ (18)

韓国,子供科学館,サンサンナラ (19)

韓国,子供科学館,サンサンナラ (20)

韓国,子供科学館,サンサンナラ (21)

韓国,子供科学館,サンサンナラ (22)



【中2階】
韓国,子供科学館,サンサンナラ (23)

韓国,子供科学館,サンサンナラ (24)

韓国,子供科学館,サンサンナラ (25)

韓国,子供科学館,サンサンナラ (27)

韓国,子供科学館,サンサンナラ (26)



【3階】

前回は閉鎖されていた水エリアが
再開されていました。
時間制になっています。

sannsannjikana.jpg

韓国,子供科学館,サンサンナラ (29)

韓国,子供科学館,サンサンナラ (30)


NAVER画像検索はこちらから


予約はコチラ(日本語版2022.10)から





(2021.05)

オリニ大公園に行った際、
「あそこいきた~い!」と、おてんば姫が指さした建物が
この建物、子供博物館【サンサンナラ】。
たぶんピンクと黄色のキャラクター見て
行きたくなったんだろうなぁ…。

sansannara00009.jpg

sansannara00048.jpg



何も下調べをしていなかったので
やっているのかやっていないのかよくわからなかったのですが
とりあえずおてんば姫と中へ。

子供博物館のホームページはコチラ(日本語です)

じつは予約が必要でした^^;;
予約はホームページから↑

今回早い時間帯に入場したため
余裕で空きがあったので通してくれました。

料金は大人4,000ウォン(36ヶ月以上)
まだ3歳になっていないのに
一人分払ってしまったブログ管理人 T. T

フロアは地下1階、1階、2階、3階となっており、
ひとつひとつじっくり遊んだら1日かかってしまうんじゃないかと^^;

入場!

sansannara00020.jpg

sansannara00016.jpg


フロアごとに適当に写真貼っていきます。

【1階】
sansannara00001.jpg

sansannara00004.jpg


世界の旅ができます。

sansannara00005.jpg

sansannara00008.jpg

sansannara00011.jpg

sansannara00013.jpg

お絵描きコーナー

sansannara00019.jpg


絵を描いて、送信すると…
(ノンタンの絵を描いたそうです^^;)

sansannara00017.jpg

スクリーンに映し出されます。

sansannara00012.jpg



【地下1階】


地下1階は"音"がメインのエリアになります。

sansannara00018.jpg

sansannara00032.jpg

sansannara00014.jpg

sansannara00010.jpg

sansannara00015.jpg

sansannara00007.jpg

sansannara00003.jpg

sansannara00002.jpg



【2階】

2階は体を動かしたり、宇宙体験をしたりするエリア

sansannara00022.jpg

sansannara00026.jpg

sansannara00039.jpg


これは宇宙に手紙が届くという機械。
手紙を入れると、透明のホースの中を通って宇宙へ飛んでいきます…

sansannara00027.jpg

…宇宙到着!

sansannara00033.jpg



2階に36ヶ月未満のお子様が遊べる空間があります。

sansannara00024.jpg

sansannara00021.jpg

sansannara00034.jpg

sansannara00040.jpg


次は3階に行きます。

sansannara00037.jpg

sansannara00023.jpg



【3階】

理系のブログ管理人的に
こういう空間はたまらないヽ(´∀`)ノ

sansannara00030.jpg

sansannara00035.jpg

sansannara00038.jpg

sansannara00031.jpg

sansannara00028.jpg

sansannara00025.jpg

sansannara00036.jpg



【中2階】

sansannara00046.jpg

sansannara00047.jpg

sansannara00041.jpg

sansannara00043.jpg

sansannara00044.jpg

sansannara00042.jpg

sansannara00049.jpg

sansannara00051.jpg

sansannara00045.jpg



施設自体は
個人的にはかなりおすすめです。
写真撮りきれてない位、いろいろあります。
体験施設なので、韓国語がわからなくても楽しめますよ。

ただ室内ですので、行く場合は人が少ない
早い時間帯に行った方がいいと思います。



二村から子供博物館「サンサンナラ」までは
オリニ大公園と同じで
わかりやすいのは
4号線イス駅乗り換えで
7号線でオリニ大公園駅下車する行き方です

orinikoumap2.jpg



#科学館
二村で食べる二村で遊ぶ二村で暮らす二村駅二村で治す二村で住む二村から旅する



韓国 二村から旅する 【子供博物館「サンサンナラ」】
韓国,ソウル不動産

関連記事

WHAT'S NEW?