
■ACE Hardware■
ブログ管理人…たまに不動産屋スタッフということを忘れます。
お客様もブログ管理人が不動産スタッフということを忘れることがあります 笑
(ブログ管理人担当のお客様あるある)
家具家電は本当によく壊れることが多く、
壊れた時の処理に時間がどうしてもかかってしまいます。
オーナー側不動産に連絡して、オーナーに話が行って
結果待ちして、途中管理室の人が来たりして…
それから専門業者さんに連絡して
…時間かかりすぎっ!!
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
また修理で来る業者さんが
大手のサムソンさんやLGさん等の場合は
約束時間通り修理に来ていただけますが
それ以外の個人業者さんの場合、
連絡とれない、
約束の時間にいらっしゃらない、
それどころか約束した日にいらっしゃらない…等々
・゚・(つД`)・゚・
また、オーナー側不動産に状況報告するとブツブツ言われる…。
(゚⊿゚) ブツブツ
…なので、これらを回避するのに一番手っ取り早いのが
「自分で直してしまう」 ヽ(´∀`)ノ
(一応不動産屋スタッフです。)
ただ直すときいろいろな工具や部品が必要になり
それを探すのが結構大変。
…だったのですが、
この問題を解決してくれたのが
ヨンサン電子街のミニホームセンター
「ACE Hardware」


日本のホームセンターの小さいバージョンな感じで、
部品以外にも日本の生活用品も少し売っていますので
気になる方はぜひ。
※注意※ブログ管理人が難しそうな顔で店内歩いていたら
そっとしておいてください。笑
適当に写真貼ります。















ヨンサン駅から徒歩で行ける距離になります。
バスですと二村駅北側からは400番バス、
二村駅南側からですと2016番バスが便利。

お店の外はこんな感じです




ヨンサン駅から歩いてお店に行く場合はコチラを参考に








- 関連記事
-
- 【二村で暮らす】 GS THE FRESH
- 【二村で暮らす】 ACE Hardware(龍山駅からの行き方)
- 【二村で暮らす】 ACE Hardware
- 【二村で暮らす】 順天郷大学病院PCR検査(陰性証明書)
- 【二村で暮らす】 保育の会