【二村から旅する】 梨泰院(梨泰院児童ノリタ、梨泰院府君堂歴史公園)

 01, 2021 19:27
韓国, 梨泰院児童ノリタ、梨泰院府君堂歴史公園,ソウル)
■梨泰院府君堂歴史公園等■



<おまけのページ>

梨泰院の熊の滑り台がある
梨泰院児童公園の記事を書きましたが
実際当日は二村からではなく
ソウル駅から二階建てバスに乗ってスンチョンヒャン大学病院駅前で降車、
そこからバスで梨泰院駅付近まで移動、
歩いて梨泰院児童公園をめざしました。


地図上ではそんなに遠くないので余裕かなぁと思ったのですが。

iteuxonmap1.jpg

この①梨泰院児童ノリタ、②梨泰院府君堂歴史公園までの
この距離が地図上では短いのですが、
実際はひたすら坂道。

iteuxonmap2.jpg


地図上近くても
実際はとんでもなく遠かった過去の経験を話しますと…

台湾で125ccバイクをレンタルして約1ヶ月間
台湾の旅に出たのですが
地図上では台湾の西側への
「ちょっとした」移動だったのですが
実際行ってみると、ひたすら登り坂で
沖縄より南に位置する暖かいイメージの台湾なのに
走行中どんどん寒くなり、
霧で回りがあまり見えない状況で
震えながら着いた通過地点が


海抜3275m… 
富士山の5合目が2300mくらい…



気温3度


原付バイクにちょこっと毛が生えた程度のバイクで
薄着で3275m…



台湾なのに雪が積もっていました…orz



バイク大国なのに
途中バイクと全くすれ違わなかったのはあたりまえですね T.T


地図上では近くても
実際は大変だった…という、
過去の経験でした。


話を戻して
バス停降りて目の前が
こんな坂道。

iteuxon003.jpg


おてんば姫を抱っこしながら
ひたすら坂をのぼります。

iteuxon006.jpg


で、ついたのが
梨泰院児童ノリタ。
小さな公園でしたが
とにかく体を動かしたいおてんば姫は楽しめたようです。

iteuxon010.jpg

iteuxon008.jpg

iteuxon007.jpg

iteuxon015.jpg


で、すぐ隣に梨泰院府君堂歴史公園

iteuxon027.jpg

iteuxon023.jpg

iteuxon025.jpg

iteuxon024.jpg

iteuxon020.jpg

iteuxon018.jpg

iteuxon017.jpg



遊具などは全くないのですが
ひたすら坂をのぼってきたおかげで
景色は最高でした^^;

ソウルタワーが目の前で
夜景は絶対きれいだと思います。
iteuxon030.jpg

iteuxon021.jpg

iteuxon028.jpg

iteuxon019.jpg


本来の目的「梨泰院児童公園」を目指しますが
今度はひたすら下り坂。
民家の間を抜けていきます。

iteuxon029.jpg

iteuxon026.jpg


こういう韓国的なところ
好きです。

KakaoTalk_20210527_224659492.jpg



二村とはちょっと違った風景、
ロケ地巡りしながら散歩してみてもいいと思います。

ただ坂道が多い…。

#公園
二村で食べる二村で遊ぶ二村で暮らす二村駅二村で治す二村で住む二村から旅する



韓国 二村から旅する 【梨泰院(梨泰院児童ノリタ、梨泰院府君堂歴史公園)】
韓国,ソウル不動産

関連記事

WHAT'S NEW?