
■TINY KIDS PARK■
(2021.07)
今回はキッズカフェ遠征です 笑
韓国駐在中、小さなお子様は何のキャラクターに夢中になっていますでしょうか?
ポロロ?タヨタヨ?ドゥリー?
おてんば姫は、断トツで
ロボカーポリーです
(最初アメリカのほうのアニメだと思っていたら、韓国のでした。)
キッズカフェ大好きおてんば姫ですが、
ネット上でこのロボカーポリーのキッズカフェがあるのを発見!
ポリーだらけっ! (((o(*゚▽゚*)o)))
ロイもっ!アンバーもっ!ヘリ―もっ!
(珍しく韓国に興味を持っているブログ管理人)
こんなのおてんば姫が行ったら
入った瞬間おむつが大変なことになりそう 笑
ただ…
どのブログを見ても記事の日付が古い…
なんとなく予想はついていましたが…
でも、現地行ってみないとわからないじゃないですか…
奇跡が起こるかもしれないですし…
当日朝…
おてんば姫は
「 (o゚□゚)o ≪≪≪ポリーキッズカペェェェ!!!」
…と、叫びながら朝7時に起床。
で、朝早く出発!
現地到着。
やっぱり閉まっていました(結構前から閉まっていたようです)
「チーーーーーーン…」
立ち尽くす3歳児↓

今回に関してはこうなるだろうと予想はしていたので
一応ポリーキッズカフェから近い場所で
予備の行き先を2ヶ所考えておきました。
①:ポケモンコリア
②:ロッテモール(水枝店)
①のポケモンコリアは
いつもこのすぐ横の道を通るたびに
建物上にいるピカチューを2度見していました。
気になっていた場所の一つ。

②のロッテモールは
キッズカフェがあるんじゃないかと。
凹むおてんば姫の横で
①or②どちらにするか
家族会議を開いた結果、
ロッテモールに行くことに。
ちなみにポケモンコリアですが
後で検索してみたところ
ポケモンコリアの展示等は閉まっているかもしれない情報をゲット…
韓国の方のブログより
ロッテモール水枝店に到着し
キッズカフェを発見。
本日はポリーキッズカフェ代わりに
こちら「TINY KIDS PARK」で遊ぶことに。
こちらTINY KIDS PARKは施設内
エリアに分かれていて
小さな子から大きな子まで遊べるようになっていました。
INFANT ZONE
このエリアは小さいお子様が遊べるゾーン
キッズカフェでは珍しい
動物病院体験



お店ごっこできるのですが
食べ物屋の他に、お花屋さん、アイスクリーム屋さんと
今までにはないパターンのお店もあり。





ブログ管理人は、おてんば姫の料理ができるまで
暇つぶしにスイカを集めたら丸になるのか
やってみる(暇人)

とりあえず丸になったことを確認。(どうでもいい満足感)
あと、スイカの外側の黒の模様はよく見ると手書きっぽい。
(おてんば姫の料理が出てくるまで時間がかかるので
どーでもいいことが気になるブログ管理人。
待たされて出てきた料理が「トマトとバナナのスープだよ♪」
「あ〜おいしい^^;」)

定番の砂ブロック

着ぐるみコーナー



MYSTERY ZONE
こちらは携帯電話を使ってすすめる施設だったのですが
韓国語読むのが面倒だったので中に入っただけでしたが
写真撮るだけでも十分楽しめます








隣のトランポリンコーナーですが
こちらは前だけではなく左右にも画面有。

ACTMITY ZONE
メインの遊具
ちょっとしたゲームになっており、
普通に遊ぶのもあり、早さを競うのもあり。
トンネルで各エリアに繋がっています。
ひたすらグルグル回るおてんば姫。









いろいろなアトラクションが用意されています。
浮き輪で滑り台

風雲たけし城(昭和人)

ボタン押した数を競います


通れない方はダイエットが必要です
(思ってた以上に圧迫されます)




ゆっくりゆっくり

筋肉もかなり使います



SAFETY ZONE
AUGMENTED REALITY GAME 等々
適当に写真貼ります









この TINY KIDS PARKさんはまだチェーン展開していませんが
かなり楽しめた施設でした。
近場にあるといいのですが^^;
(面積使う分、ソウル市内ではなかなか難しいのかもしれませんが…)
場所はロッテモール水枝店の3階になります。
韓国語店名 | :타이니키즈파크 |
---|---|
韓国語住所 | :용인시 수지구 성복2로 10 3층 |
営業時間 | :平日10:30-20:00 |
定休日 | : |
料金 | :20,000w(大人5,000w) |
HOMEPAGE | |
画像検索 |
2023.03更新








- 関連記事
-
- 【キッズカフェで遊ぶ】 ケリーキッズカフェ
- 【キッズカフェで遊ぶ】 CHAMPION 1250
- 【キッズカフェで遊ぶ】 TINY KIDS PARK
- 【キッズカフェで遊ぶ】 HELLO BANGBANG(杏堂ヘンダン店)
- 【キッズカフェで遊ぶ】 PLAY TIME(W-MALL店)