
■道徳山公園■
※社会的距離の確保情報に注意しながらで…
7/12から4段階になります。
時々マイナーな観光地等を記事にしていますが
今回はマイナーすぎる公園を紹介です。
社会的距離の確保4段階になる前日の日曜日、
何をしようか考えるブログ管理人。
室内でなく室外で、密をさけて
おてんば姫が思いっきり遊べるところ…
いつものように「DAUM地図(KAKAOMAP)」であちこち検索。
で、見つけたところが「道徳山公園(도덕산공원)」
ポイントは「野外子供遊具」と「人工滝」がある2点。
マイナーすぎる公園ですが
一応地図貼ります^^;
地下鉄7号線「광명사거리역」で降りて
駅前から12番、または11-1番バスで公園に行けます。


ちなみに「광명사거리역」の駅前には
光明伝統市場があり

駅からちょっと離れたところに
「光明ドーム競輪場」もあります。

道徳山公園ですが
直前まで雨が降ったせいもあり、公園内にはほとんど人がいなく
貸し切り状態。
公園入口


まずは人工滝を目指して歩きます。
結構な山道だったのですが^^;




雨上がりで湿度が高く
しんどかったのですが
きつい階段を上った先に人工滝が…
でも音が全くしない…。

まさかの滝無し…かと思って
近づいたら、突然音が鳴り滝出現。
12時に到着したのですが、時間制みたいで
ちょうどぴったり到着したようです。




人工滝で少し休んでから
つぎは遊具エリアに移動。
雨上がり、空気もきれいで
静かな山の中をのんびり歩きます。


遊具エリア
(雨上がりで濡れていて遊べなかった遊具もありましたが^^;)











おてんば姫がずっとやりたがっていた遊具発見。
(どこの公園もいつもお兄さん、おねーさんたちに占領されててできず^^;)

貸し切り状態
何度も繰り返すターザン姫。

遊具エリアを離れて
次は野外コンサート会場で
おてんば姫の単独コンサートに付き合わされる。
ひたすら「きゃりーぱみゅぱみゅ」の歌を歌う3歳児

帰りは下り坂なので、楽でした。






元の場所に到着。

マイナーな公園でしたが
雨上がりで人もいなく
空気もきれいで遊具も充実、
おてんば姫のコンサートに
人工滝まで見れてなかなかよかったです。
コロナの段階によっては室内の活動が制限されるので
公園は要チェックしておきたいですね。
#公園 #風景








- 関連記事
-
- 【二村から旅する】 大林中央市場
- 【二村から旅する】 南山野外植物園
- 【二村から旅する】 道徳山公園
- 【二村から旅する】 ロッテモール(水枝スジ店)
- 【二村から旅する】 63ビル