
■加平レールバイク■
今回加平カピョンに行ってきました。
加平は春川(チュンチョン)の手前、
ちょっとした観光地になります。
有名なのは「南怡島(ナミソム)」
あの冬ソナで有名な撮影地の一つですね。
韓流に詳しくないブログ管理人でさえ「冬ソナ」は見ましたから。笑
じつは冬ソナブーム時は韓国留学中で
YAHOOニュースみながら、
日本で「冬のソナタ」ってのが流行ってるんだぁ
ヨン様って??
…と、韓国にいながら冬ソナを全く知らず変な感じでした。
話を戻して。
加平には、その「南怡島」以外に
以前ブログ管理人が行った「ジェイドガーデン」、
あと南怡島とセットで行く人も多い
「プチフランス」があります。
その他に加平駅エリアに
「加平レールバイク」あり、
今回まず最初に行ってきました。
(ブログ管理人一家は
加平レールバイク→プチフランスの日帰りコース)
地図ではこんな位置関係です
赤丸が加平駅
緑丸がレールバイク
オレンジが南怡島
青丸がジェイドガーデン

加平レールバイクのホームページはコチラから
ホームページを開くとレールバイクが3種類表示されます。
どれがどこから出発するのかわからなかったのですが
まとめてみると
まずレールバイク乗り場ですが
3ヶ所出発地点があります。
・①김유정キムユジョンレールバイク(江村カンチョンレールバイク)
・②경강キョンガンレールバイク
・③가평カピョンレールバイク
地図で見ると↓のような感じ。
①キムユジョンはC1からC2への片道
②キョンガンはBからAの手前までの往復
③カピョンはAからBの往復

チケットですが、予約が必要です。
週末は結構埋まってます。春と秋はとりづらいかも。
いつものように適当に写真貼ります。
【出発前】













おてんば姫、超ご機嫌♪

では、出発です!


山あり〜






川あり〜






森をくぐったり〜



とにかく景色を楽しみながら
ひたすらペダルをこいでいきます!







途中中間地点で折り返して休憩が10分くらい入ります。
同じ車両に乗るので車両の番号を忘れずに!
休憩所で途中(勝手に)撮られた写真を販売しているので
購入することができます。
ブログ管理人家は毎回購入してます。
(まんまと罠にはまる管理人)








到着〜♪
往復でちょうど1時間の旅でした。

加平駅まではヨンサン駅からITXが便利。
約1時間で到着できます。
京義中央線からゆっくり行くなら
清凉里チョンリャンリ駅等から京春(キョンチュン)線に乗り換えていく方法もあります

カピョン駅からは15、15-1、15-2、71-1番バスで
가평군농협停留所で降ります。

#自然 #風景 #レジャー #スポーツ #春 #秋 #体験施設








- 関連記事
-
- 【二村から旅する】 ソリプル公園・モンマルトル公園
- 【二村から旅する】 オソルギルシルバー公園
- 【二村から旅する】 加平レールバイク
- 【二村から旅する】 AK& ホンデ店
- 【二村から旅する】 冠岳山渓谷