【二村から旅する】 博物館は生きている

 01, 2021 17:29

韓国,博物館は生きている
■博物館は生きている■
 




写真撮るのが好きな人→ブログ管理人
写真撮ってもらうのが好きな人→おてんば姫


こういう関係の二人におすすめなのが
仁寺洞にある「博物館は生きている(박물관은 살아있다)」です。
(ちょっと変わった名前ですが^^;)


KAKAKOマップ情報では、朝10時OPENとのことで
新ヨンサンから150番バスに乗ってGO!(501番バスでも行けます)
(週末の朝はだいたいバスが空いているのでおすすめ)

KakaoTalk_20210918_074159076_03.jpg


現地10時ちょっと前に到着するも
貼り紙には11時からと。T.T

KakaoTalk_20210918_074159076_04.jpg

KakaoTalk_20210918_074159076_15.jpg


仕方がないので1時間仁寺洞をフラフラ。
週末なのに、本当に人が少ない。
コロナ前なら外国人観光客であふれていたのに…。
シ〜ン…。

KakaoTalk_20210918_074159076.jpg

KakaoTalk_20210918_074159076_14.jpg

KakaoTalk_20210918_074159076_29.jpg

KakaoTalk_20210918_074159076_24.jpg


11時になったので博物館に戻ります。
入口で
ゾウさんのお尻に大爆笑のおてんば姫。
(´∀`*) ゾウサン オシリダケ ミエテルゥ

KakaoTalk_20210918_074159076_06.jpg

で、館内入っても再び… お尻が最近の笑いのツボのようです^^;
(´∀`*) ゾウサン オシリダケ ミエテルゥ

KakaoTalk_20210918_074159076_12.jpg


館内の写真
適当に貼ります。

「波動拳!」 バックの絵は水原華城の華虹門??

KakaoTalk_20210918_074159076_20.jpg

日本ではできないだろうなぁ…

KakaoTalk_20210918_074344881_12.jpg

KakaoTalk_20210918_074344881_06.jpg


時間制限はないので
ゆっくりお気に入りの写真を撮ってみてください。

KakaoTalk_20210918_074335205_26.jpg

KakaoTalk_20210918_074344881_01.jpg

KakaoTalk_20210918_074344881_10.jpg

KakaoTalk_20210918_074344881_13a.jpg

KakaoTalk_20210918_074159076_01.jpg

KakaoTalk_20210918_074159076_18.jpg

KakaoTalk_20210918_074159076_19.jpg

KakaoTalk_20210918_074335205_02.jpg

KakaoTalk_20210918_074335205_07.jpg

KakaoTalk_20210918_074335205_11.jpg


場所は仁寺洞入ってすぐ右側になります。

hakubutusaramap1.jpg

hakubutusaramap2.jpg



お子様が小学生でしたら
同じ敷地内の「dynamicmaze」がおすすめかも。



#レジャー #体験施設
二村で食べる二村で遊ぶ二村で暮らす二村駅二村で治す二村で住む二村から旅する



韓国 二村から旅する 【博物館は生きている】
韓国 ソウル不動産

関連記事

WHAT'S NEW?