
■北ソウル夢の森■
二村から近くて比較的大きい公園の一つ「ソウルの森」。
ソウルの北エリアにはソウルの森と同じ広い面積の公園
「北ソウル夢の森」があります。
昔ブログ管理人が留学していた大学から比較的近かったので
自転車乗って入口まで行ったことがあるのですが
その頃は公園ではなく「ドリームランド」という遊園地で
昭和チックなお城があったのを覚えています。
(とんでもなく昔の話なのですが^^;)
昔あったドリームランドの写真はこちら韓国の方のブログから
敷地かなり広いのですが
山の散策コースが大部分で
赤丸部分がお子様と遊べるエリアになります
(おてんば姫の指示で少し山の散策コースも歩きましたがT.T)

この地図ですと黄緑色の部分

今回ブログ管理人は、赤丸の西側のバス停で降りて、
展望台登ってから東側へ。
マックで休憩してまた西側に戻ってきました。
赤丸西側エリア



遊具は西側エリアに2ヶ所あります。





他の西エリアを適当に貼ります




【展望台登り方】
赤矢印↑のように
道路から行くことができ
青矢印↑のように
建物内から行くことも可能です。

建物内の場合どんどん上へ進みます

ここから出ると…

斜行エレベーター入口についます。

斜行エレベーター乗り場

結構な角度です


降りると展望台建物入口になります。

建物入口、無料でした(2021.10)

再び斜行エレベーター
子供大喜びです。




エレベーター降りたら階段で登ります。
(じつは右側にエレベーターがあるのを
展望台まで登り切ってから気づきましたT.T)

室内展望台

室外展望台






西側展望台から東側へ行って
マックで休憩後再び西側バス停へ…の地図。

適当に写真貼ります。











マクドナルドで休憩してから、
森の中へ。
何か動物のにおい…何の動物でしょうか?

「シカでした…。」←これをいいたいだけ。水曜どうでしょう^^

おてんば姫の指示で山道を歩かされる(おんぶでT.T)






結構広いので体力かなり使います。
レジャーシートはあった方がいいと思います。
ミアサコリ駅までは地下鉄4号線、
駅から公園までは05番バス、1124番バスで。


#自然 #風景 #公園 #春 #秋








- 関連記事
-
- 【二村から旅する】 ファーストガーデン
- 【二村から旅する】 京畿道子供博物館
- 【二村から旅する】 北ソウル夢の森
- 【二村から旅する】 野生花団地ドリームパーク
- 【二村から旅する】 仁川空港ハヌル公園