
■水原駅■
暑いとき、寒いときの週末の過ごし方、
いろいろ考えますよね^^;
ブログ管理人の週末の散歩コースの一つ、
「水原駅!」
水原駅までは距離的には遠いですが
龍山駅からムグンファ号やセマウル号が出てて
ムグンファ号なら片道2600ウォン。安っ!
約30分で到着するので
チャムシル等に比べれば
時間的に早いし100%座れるので楽です。
水原駅

水原は「水原華城」が有名ですね。
水原駅のビル内にはAKプラザがあり
洋服等買い物を楽しめ
水原駅の西側は構内出てすぐ
ロッテ百貨店・ロッテモールがあり
こちらでもショッピングできます。

また韓国版イケア「KCCモール」も21年OPEN予定。

水原駅西側の
ロッテモール、ロッテ百貨店は
同じ建物にあるので
両方のんびり回ったら1日ゆっくりできるかも^^


ダイソーも広いっ!

今回キッズカフェ「Lilliput 水原店」にも行こうと思いましたが
子供の成長って早いですね、
お店の中覗いたら、小さな子ばかり。
おてんば姫、いつの間にかおねーさんになってしまい、
Lilliputさんは卒業と判断しました。
キッズカフェの代わりに
モール内に無料の室内遊具があるので
そっちへ移動!
(ちゃんと調べておきました!)
「室内遊具コロナの為、週末閉鎖」 T.T マタ ヤッテシマッタ…
(いつものブログ管理人あるある orz...)
ぐずるおてんば姫 (*`皿´*)ノ アソビタイノッ!!

おてんば姫の機嫌をとるため
大好きなロボカーポリーのアンバーに乗らせる
o(^▽^)o ワーイ

大好きなソフトクリームを食べさせる。
(((o(*゚▽゚*)o))) ワーイ
最近モールに行くと
この「pasteur」というお店よく見けますね。


機嫌がよくなったところで
「トイザらス」へ移動!
最近はネットでポチッとすれば簡単に購入できて
自宅まで配送してくれますが
あえてお店まで行って
買いたいものを手に持たせてレジまでいかせてます。
(飴作戦 笑)
さすがトイザらスさん、品物豊富です!










おてんば姫大好き「シルバニアファミリー」も
種類が豊富。
(お客様からもいただきました。
大事に使わせていただきます。ありがとうございました!)


店内自由に歩かせて
どんなおもちゃに興味持つか見守りましたが
結局「ロボカーポリー」でした^^;

お昼ご飯はロッテ百貨店の
ココイチさんでいただきました。
キッズカフェ「Lilliput」と同じ階にあります。
辛いのが苦手なブログ管理人の血を
しっかり引き継いでいるおてんば姫、
カレーは大丈夫か心配でしたが
辛さ度0(ブログ管理人は食べられる)で挑戦したところ
3歳児おてんば姫も問題なくバグバグ食べてました。

ロボカーポリーのおもちゃをもってご機嫌姫。
なんとか楽しく週末を終えられました ( ̄^ ̄)ゞ

駅からすぐのモールですので
寒い日、暑い日、雨の日用のお出かけ先としてどうぞ。
地下鉄1号線でも行けますが
ムグンファ号やセマウル号が安くて速いのでおすすめです。


#ショッピング








- 関連記事
-
- 【二村から旅する】 野生花団地ドリームパーク
- 【二村から旅する】 仁川空港ハヌル公園
- 【二村から旅する】 水原駅【ロッテ百貨店・ロッテモール】
- 【二村から旅する】 麻浦セピッ文化の森
- 【二村から旅する】 国立こども科学館