
■花郎台鉄道公園■
サントゥルソリ樹木園へウサギさんを見に行く途中
花郎台(ファランデ)を通った際に
車から列車がいくつも見えて
帰りによってきた「花郎台鉄道公園」。
このエリアブログ管理人が留学中に住んでいたエリアなので
よく知っているエリア
…なのですが、ずいぶん景色が変わってしまいました。
よく電車待ちしていた踏切も…

今は京義中央線の公園のように
散策路に変身したみたいです。

花郎台鉄道公園は
線路が廃線になり
その跡地を利用して作られた公園みたいです。

何も調べず行ったので
適当に散策をしただけなのですが
ここは夜はライトアップされてきれいみたいです。
夜の花郎台鉄道公園はこちらから
(夜行けばよかった…。もう寒いので来年行きます)
今回ライトアップの時間帯ではなかったですが
それでも写真撮ったり楽しめました。



では、適当に写真貼ります。
男の子は↓これだけでテンションアップですね。
ぜひ炭治郎の服を着て記念撮影を!^^






広島を走っていた?列車の車内に入れます。
運転席にも入れますので男の子は喜びそうです。





車内








運転席







公園内他にも列車が展示されていて
中に入れる車両もあります。







こちらの中で展示物があります。
(室内狭いため、人数制限有)







こちらはタイムミュージアム





廃線のレールの上で
合法で写真撮れます^^

ちょっと昭和チックに編集

夜のライトアップされた園内のほうがおすすめですが
日中でも十分楽しめました。






最寄り駅は地下鉄6号線「花郎台駅」
バスを使いこなせると公園前まで行くこともできます。


#公園








- 関連記事
-
- 【二村から旅する】 抱川アートバレー
- 【二村から旅する】 サントゥルソリ樹木園
- 【二村から旅する】 花郎台鉄道公園
- 【二村から旅する】 ニジモリスタジオ
- 【二村から旅する】 アラ人工滝(アラ瀑布)