【二村から旅する】 国立子供博物館(国立民族博物館)

 01, 2022 21:03

韓国,子供博物館
■子供博物館■





気になっていた博物館の一つ、
景福宮の北側、国立民族博物館の横にある「子供博物館」、
予約制で、週末は基本予約いっぱいなのですが
たまたま2つ空きがでたので仕事が入らないことを祈りつつすぐに予約。

土曜日でしたが仕事も入らなかったので
無事行ってきました。

景福宮には何回も行ったことありますが
民族博物館のエリアは初めて。

入口も日本大使館が近くにある正門のほうではなく、
バスに乗って景福宮の北側東門から入りました。

lminzokuhakumap1.jpg

KakaoTalk_20220530_074852466_02.jpg

KakaoTalk_20220530_074852466_01.jpg


門をくぐったら右に曲がり民族博物館の建物方面に向かいます

KakaoTalk_20220530_074852466_14.jpg

KakaoTalk_20220530_074852466_05.jpg

KakaoTalk_20220530_074852466_06.jpg


子供博物館入口エリアは
昔の韓国の街並みを楽しめたり
ちょっとした遊具もあるので
早めについた場合は、このエリアで時間つぶし。

KakaoTalk_20220530_074852466_15.jpg

KakaoTalk_20220530_074852466_03.jpg

KakaoTalk_20220530_074852466_08.jpg

KakaoTalk_20220530_074852466_09.jpg

KakaoTalk_20220530_074852466_11.jpg

KakaoTalk_20220530_074852466_16.jpg

KakaoTalk_20220530_074852466_17.jpg

KakaoTalk_20220530_074852466_18.jpg

KakaoTalk_20220530_075024413_05.jpg

KakaoTalk_20220530_075024413_08.jpg

KakaoTalk_20220530_074852466_10.jpg

KakaoTalk_20220530_074852466_12.jpg

KakaoTalk_20220530_074852466_13.jpg

KakaoTalk_20220530_074852466_04.jpg


館内入って、予約の時間まで案内デスク前で待ちます。
隣接されている民族博物館に入ることも可能。

KakaoTalk_20220530_074852466.jpg

KakaoTalk_20220530_074926352_02.jpg

KakaoTalk_20220530_074926352_17.jpg



予約の時間になったら中に入れます。
入口は2ヶ所あって上の階と下の階に行く入口で分かれています。


適当に写真貼ります。

KakaoTalk_20220530_075024413_12.jpg

KakaoTalk_20220530_074926352_16.jpg

KakaoTalk_20220530_074955934_10.jpg

KakaoTalk_20220530_074955934_11.jpg

KakaoTalk_20220530_075024413_04.jpg

KakaoTalk_20220530_074926352_03.jpg

KakaoTalk_20220530_074926352_11.jpg

KakaoTalk_20220530_074926352_14.jpg

KakaoTalk_20220530_074926352_15.jpg

KakaoTalk_20220530_074955934_12.jpg

KakaoTalk_20220530_074955934_14.jpg

KakaoTalk_20220530_074955934_01.jpg

KakaoTalk_20220530_074955934_02.jpg

KakaoTalk_20220530_074955934_03.jpg

KakaoTalk_20220530_074955934_04.jpg

KakaoTalk_20220530_074955934_05.jpg

KakaoTalk_20220530_074955934_06.jpg

KakaoTalk_20220530_074955934_07.jpg

KakaoTalk_20220530_074955934_09.jpg

KakaoTalk_20220530_075024413_06.jpg

KakaoTalk_20220530_075024413_03.jpg

KakaoTalk_20220530_075024413_202206160830595d4.jpg

KakaoTalk_20220530_074955934_17.jpg

KakaoTalk_20220530_074955934_16.jpg


施設自体はそんなに大きくないので
1時間半の観覧時間内でじゅうぶん回れます。

予約はホームページからできます。(平日は簡単に予約とれますが、週末はいつも埋まってます…。)

行き方ですが
今回三清公園行った時と同じく
市庁駅から11番バスに乗ったのですが、
バスが激混みで座れず。
정독도서관バス停で降りるのですが
乗車するときは、ソウル駅から乗った方がいいかもしれません。
ソウル駅なら確実に座れそうな気がします。
市庁駅前から乗る時は三清公園の記事を参考に。

ソウル駅前から11番バスに乗る場合は↓
(ソウル駅の北側にバス停があります)

lminzokuhakumap2.jpg

lminzokuhakumap3.jpg




NAVER画像検索はコチラから



#博物館 #体験施設
二村で食べる二村で遊ぶ二村で暮らす二村駅二村で治す二村で住む二村から旅する

韓国 ソウル不動産


韓国 二村から旅する 【子供博物館】
関連記事

WHAT'S NEW?