
■ココモンエコパーク■
ココモン知っていますか?
以前はシンドリムにキッズカフェがあったのですが
昔ほど街中では見なくなったかな…。
そういえばアニメーションセンターでも見かけなかった気が…
韓国はやはりポロロですかね^^;
それでも最近は日本語バージョンのアニメもYOUTUBE等でやっているみたいなので
小さなお子様がいるご家庭ではご存じの方もいるかもしれないですね。
ココモンのホームページはコチラから
ココモンって「れいぞうこのくにココモン」だったんですね…。
しかもおさるのココモンって「ソーセージ」が「おさるさん」になったって解説が…。
しらなかった…衝撃。
そんなことも知らずにいってきました
「ココモンエコパーク」
済州にあるココモンエコパークは有名みたいですが
ヨンイン(龍仁)にあるココモンエコパークはちょっとマイナーかも^^;
ホームページ
今回行ったヨンインのココモンエコパーク
済州のココモンエコパーク
では、適当に写真貼っていきます
一番乗りでオープン前に到着!

野外エリア














室内エリア
キッズカフェ的な感じに作られています















小さなお子様用ルーム



売店

外国人にはあまり有名ではない場所ですが
子供は体を使って遊べる遊具が多く満足だったようです。
ココモンエコパークのホームページはコチラから
NAVER画像検索はコチラから
新盆唐線の美金(미금)駅で降りて
14番マウルバスで황토방停留所で降りて徒歩12分



#レジャー








- 関連記事