
■ソウル生活史博物館■
ノウォン天文宇宙科学館行った後に、帰り道の途中だったので寄ってみました「ソウル生活史博物館」
「ソウル生活史博物館」では
昔のソウルの生活に関する展示物を見ることができます。



大きく
メインのソウルの生活史に関する展示物、
お子様におすすめの子供体験室、
別館にある収容施設⁉と昔の街並み体験ができるエリア
と分かれています。
日本の昭和時代の展示物。
では適当に写真貼ります。
ホントによ~~~く見ると楽しいですよ。
【生活史博物館】

























生活史観物館のすぐ隣に
「収容施設と昔の街並み体験」ができるエリアがありますので
覗いてみてください。

収容施設用の洋服があります。









昔の街並み

























この他にも本館の中には
子供体験室があります。
昔のソウルを体験できる「ソウル生活史博物館」。
近くに「孔陵洞トッケビ市場」がありますので、韓国の昔ながらの市場を体験してみてください。
ソウル生活史博物館のホームページはコチラから
NAVER画像検索はコチラから
地下鉄7号線태르입구泰陵入口駅で降りて
5番出口から徒歩3分


#文化 #歴史 #博物館 #体験施設








q
- 関連記事
-
- 【二村から旅する】 国立生物資源館
- 【二村から旅する】 青瓦台(チョンワデ)
- 【二村から旅する】 ソウル生活史博物館
- 【二村から旅する】 ソウル子供大公園(オリニ大公園)
- 【二村から旅する】 オンパン遊び場(ソウル生活史博物館)