
■アリスナラ■
このブログ、水関連の記事ばかり (*`・з・´)ブツブツ
今回、久しぶりに科学のお勉強を!とのことで
ソウル子供大公園のサンサンナラを12時からで予約し、
そのサンサンナラの前に行ってきたのが、こちらアリスナラ。
サンサンナラの建物のちょうど裏側にあります。






事前予約が必要ですが
予約しなくても各回開始時間の20分後から
名前を記入して中に入ることができます。(2022.10)
①09:30〜10:50
②11:00〜12:20
③13:00〜14:20
④14:30〜15:50
⑤16:00〜17:20
ブログ管理人は予約はせずに
(予約したかったのですが、予約ページがエラーでできず)
朝9時半に行って
先に名前を書いて、20分経った9時50分から入館しました。
2022年7月に再開したばかりで有名ではないせいか
週末でもガラガラ。(朝一番早い時間帯だったせいかも?)

室内靴に履き替えてください

まず中央エリアには水に関する大きな遊具があります。







2階には空中庭園




奥は水に関してお勉強できるエリア





ジンジルバンのようなものの中に入ると映像が。
丸または四角い道具で
途中ゴミを拾って海をきれいにするミッションがあります。







窓際にはお絵描きコーナー




予約しておらず途中からの入場でしたが
そんなに大きい施設ではないので1時間あれば十分全部見れます。
夏の暑い時や冬の寒さ対策用として
オリニ公園で遊ぶ際アリスナラをうまく活用するといいかも。


NAVER画像検索はコチラから
アリスナラ ホームページ
アリスナラの行き方はこちらオリニ大公園を参考にどうぞ。
#体験施設








- 関連記事