








【ソウル】植物園・風景

■南山野外植物園■
Nソウルタワーの南側にある野外植物園。
小川に沿って散策。
小川に沿って散策。
∵龍山区∵ 詳細はコチラ

■Nソウルタワー■
韓国ソウルの観光名所の一つ、Nソウルタワー。
ケーブルカーを使って景色を眺めながらNソウルタワーへ!
ケーブルカーを使って景色を眺めながらNソウルタワーへ!
∵龍山区∵ 詳細はコチラ

■63ビル■
二村からも見えます、63ビル。展望台の他、免税店、ビュッフェ、フードコート等あり、
リニューアルオープンしたアクアリウムがおすすめ!
リニューアルオープンしたアクアリウムがおすすめ!
∵永登浦区汝矣島∵ 詳細はコチラ

■漢江遊覧船■
疲れている時にのんびり遊覧船はいかがでしょうか?
乗り場は63ビルの近くになります。
乗り場は63ビルの近くになります。
∵永登浦区汝矣島∵ 詳細はコチラ

■仙遊島(ソニュド)■
韓国を代表する大きな川「漢江(ハンガン)」に浮かぶ島、「仙遊島」。
以前浄水場だった仙遊島は今ではデートスポットの一つです。散歩にも最適。
以前浄水場だった仙遊島は今ではデートスポットの一つです。散歩にも最適。
∵永登浦区∵ 詳細はコチラ

■文来創作村■
ヨンドゥンポエリアにある昔ながらの工場エリア。
芸術が混ざっている不思議なエリアです。
芸術が混ざっている不思議なエリアです。
∵永登浦区∵ 詳細はコチラ

■ハヌル公園■
秋にはススキが広がる「ハヌル公園」。
ハヌル=空、公園からはハンガンの景色を眺めることができます。
ハヌル=空、公園からはハンガンの景色を眺めることができます。
∵麻浦区∵ 詳細はコチラ

■麻浦セピッ文化の森■
発電所にできた公園。
合井駅、上水駅エリアを散策しながら公園へ。
合井駅、上水駅エリアを散策しながら公園へ。
∵麻浦区∵ 詳細はコチラ

■清渓川(チョンゲチョン)■
ソウル市民の憩いの場「清渓川」。
街の中を流れる清渓川には家族やカップル、最近は外国人旅行者も訪れています。
街の中を流れる清渓川には家族やカップル、最近は外国人旅行者も訪れています。
∵鐘路区∵ 詳細はコチラ

■三清洞エリア■
週末は大変賑わいます、三清洞エリア。二村エリアとは雰囲気が全く違いますので、旅行気分で気分転換はいかが?
∵鐘路区∵ 詳細はコチラ

■水聲洞渓谷■
二村からも近い渓谷。
大人の方は仁王山もセットで行くのがおすすめです。
大人の方は仁王山もセットで行くのがおすすめです。
∵鐘路区∵ 詳細はコチラ

■白凡広場(ベッポン広場)■
ソウル駅エリアにある観光地の一つ。
坂を上るので運動靴がベスト。
坂を上るので運動靴がベスト。
∵中区∵ 詳細はコチラ

■孝思亭■
二村の景色を眺めるには最高。
ジョギングのお休みで行ってみては?
ジョギングのお休みで行ってみては?
∵銅雀区∵ 詳細はコチラ
【瑞草区】

■盤浦漢江公園■
夜のデートにピッタシの盤浦漢江公園。
季節・曜日限定で夜市場も開かれています。
季節・曜日限定で夜市場も開かれています。
∵瑞草区∵ 詳細はコチラ

■弘済川人工滝■
ソウル市内にある大きな人工滝。
山の中の散策もおすすめです。
山の中の散策もおすすめです。
∵西大門区∵ 詳細はコチラ

■ソウル植物園■
2018年10月に仮オープン!(無料)
温室もあるので冬でも楽しめます。
温室もあるので冬でも楽しめます。
∵江西区∵ 詳細はコチラ

■メボン山■
梨泰院の東側にある地元の山。
紅葉が綺麗でのんびり散策できます。。
紅葉が綺麗でのんびり散策できます。。
∵城東区∵ 詳細はコチラ

■ダルマヂ峰公園■
二村駅の3つ隣の駅オクス駅、
夜景が綺麗なデートコース「ダルマヂ峰公園」
夜景が綺麗なデートコース「ダルマヂ峰公園」
∵城東区∵ 詳細はコチラ

■鷹峰山■
二村駅の4つ隣の駅ウンボン駅、ミニ登山ができ、
春はレンギョウが咲き、漢江の夜景も見渡せます。
春はレンギョウが咲き、漢江の夜景も見渡せます。
∵城東区∵ 詳細はコチラ

■オリニ大公園■
ソウルにある有名な公園のひとつ。
かなり広いので暑さ、寒さ対策しっかりと。
かなり広いので暑さ、寒さ対策しっかりと。
∵広津区∵ 詳細はコチラ

■ロッテワールド ソウルスカイ■
韓国ソウル、新観光名所の一つ、ロッテワールド ソウルスカイ。
ロッテワールドもお子様と一緒にぜひっ^^
ロッテワールドもお子様と一緒にぜひっ^^
∵松坡区∵ 詳細はコチラ

■仏岩山蝶庭園■
蝶好きなお子様におすすめ。
春はつつじの丘が綺麗な場所です。
春はつつじの丘が綺麗な場所です。
∵蘆原区∵ 詳細はコチラ

■北ソウル夢の森■
北エリアの「ソウルの森」と言えばココ。
とにかく広いので行く場所決めてからGO!
とにかく広いので行く場所決めてからGO!
∵江北区∵ 詳細はコチラ
【京畿道】植物園・風景

■道徳山公園■
かなりマイナーな公園です。
人工滝、子供遊具が充実、意外と楽しめました^^
人工滝、子供遊具が充実、意外と楽しめました^^
∵京畿道光明市∵ 詳細はコチラ

■愛妓峰展望台■
お隣の国まで約1.5キロ。
望遠鏡で散策している姿なども見えます。
望遠鏡で散策している姿なども見えます。
∵京畿道金浦市∵ 詳細はコチラ

■富川自然生態公園■
植物園だけではなく、ちょっとした恐竜館もあり^^;
3D映画館もある富川自然生態公園。
3D映画館もある富川自然生態公園。
∵京畿道富川市∵ 詳細はコチラ

■陶唐近隣公園バラ園■
5月6月は薔薇の季節。
いろいろな色の薔薇を鑑賞できます。
いろいろな色の薔薇を鑑賞できます。
∵京畿道富川市∵ 詳細はコチラ

■遠美山■
春には桜、ツツジ、レンギョウ、地元の方で山の周辺は登山客だらけ。
二村から地下鉄でいける初級登山コースです。
二村から地下鉄でいける初級登山コースです。
∵京畿道富川市∵ 詳細はコチラ

■碧草池文化樹木園■
人気ドラマや映画のロケ地。
美しい庭園でのんびり散策を。
美しい庭園でのんびり散策を。
∵京畿道坡州市∵ 詳細はコチラ

■馬場湖■
220mの揺れる吊り橋。
ボートも乗れる湖。
ボートも乗れる湖。
∵京畿道坡州市∵ 詳細はコチラ

■ファーストガーデン■
夜遅くまで開いていてイルミネーションも楽しめます。
インスタ映え間違いなしっ^^
インスタ映え間違いなしっ^^
∵京畿道坡州市∵ 詳細はコチラ

■プロバンス村■
フランスのプロバンスをテーマにした「プロバンス村」
園内にあるパン屋のガーリックパンがオススメ!
園内にあるパン屋のガーリックパンがオススメ!
∵京畿道坡州市∵ 詳細はコチラ

■長興自生樹木園■
ソウル北側、山の中にある静かな植物園。
ソウルより遅く桜が咲きます
ソウルより遅く桜が咲きます
∵京畿道楊州市∵ 詳細はコチラ

■幸州山城■
空港に行くとき見える山、
気になって行ってきました!
気になって行ってきました!
∵京畿道高陽市∵ 詳細はコチラ

■アチムゴヨ樹木園■
の~んびり散歩ができます。
ブログ管理人おすすめ、大人の観光地です!
ブログ管理人おすすめ、大人の観光地です!
∵京畿道加平郡∵ 詳細はコチラ

■プチフランス■
映える写真が撮れます!
南怡島とセットで行くのもありですね。
南怡島とセットで行くのもありですね。
∵京畿道加平郡∵ 詳細はコチラ

■ジェイドガーデン■
韓国のドラマ撮影地としても有名なジェイドガーデン。
花でいっぱいの庭園で素敵な時間をお過ごし下さい。
花でいっぱいの庭園で素敵な時間をお過ごし下さい。
∵江原道春川市∵ 詳細はコチラ

■昭陽江スカイウォーク■
川の上を歩いているような気分♪
ソヤンガンスカイウォーク、春川の新観光地です。
ソヤンガンスカイウォーク、春川の新観光地です。
∵江原道春川市∵ 詳細はコチラ

■九曲瀑布■
高さ約50mの九曲瀑布、真冬は滝全体が凍ります。
春川旅行の観光地の一つです。
春川旅行の観光地の一つです。
∵江原道春川市∵ 詳細はコチラ

■安養芸術公園■
ソウルからちょっとでるとこんな自然一杯のところが。
登山もできます。
登山もできます。
∵京畿道安養市∵ 詳細はコチラ

■新丘大学植物園■
ソウル市南側城南市にある植物園。
そんなに人も多くなくのんびり散歩できます。
そんなに人も多くなくのんびり散歩できます。
∵京畿道城南市∵ 詳細はコチラ

■ヨンド植物園■
かなりマイナーな観光地。
なつかしい韓国を味わえる樹木園です。
なつかしい韓国を味わえる樹木園です。
∵京畿道始興市∵ 詳細はコチラ

■オイド■
二村の皆様がよく利用される地下鉄4号線!
終点オイド駅からバス・タクシーで海を眺めに♪
終点オイド駅からバス・タクシーで海を眺めに♪
∵京畿道始興市∵ 詳細はコチラ

■水原(スウォン)■
水原華城で有名な水原市。
水原カルビや冷麺も有名です。
水原カルビや冷麺も有名です。
∵京畿道水原市∵ 詳細はコチラ

■安城ファームランド■
菜の花畑、コスモス畑、ひまわり畑…
インスタ映えする写真が撮れます。
インスタ映えする写真が撮れます。
∵京畿道安城市∵ 詳細はコチラ

■サントゥルソリ樹木園■
マイナーな樹木園ですが個人的にのんびりできてよかったです。
紅葉の季節、春がいいかも。
紅葉の季節、春がいいかも。
∵京畿道南楊州市∵ 詳細はコチラ

■和談の森■
二村から車で1時間から1時間半。
森の中でゆっくり散策、のんびりお過ごし下さい。
森の中でゆっくり散策、のんびりお過ごし下さい。
∵京畿道廣州市∵ 詳細はコチラ

■南漢山城■
ユネスコ世界遺産に指定されている「南漢山城」。
ちょっとした運動にも、写真撮影にもおすすめです♪
ちょっとした運動にも、写真撮影にもおすすめです♪
∵京畿道廣州市∵ 詳細はコチラ

■抱川アートバレー■
もともとは採石場。天柱湖の景色は圧巻。
天文科学館や芸術も楽しめます。
天文科学館や芸術も楽しめます。
∵京畿道抱川市∵ 詳細はコチラ

■山井湖 ・ 白雲渓谷■
韓国の湖「山井湖」と渓谷「白雲渓谷」へ!
自然に囲まれた観光地でリフレッシュして月曜日からまたファイトです🎶
自然に囲まれた観光地でリフレッシュして月曜日からまたファイトです🎶
∵京畿道抱川市∵ 詳細はコチラ

■クボンド夕日展望台■
京畿道西側、夕日がきれいに見える場所で有名な場所の一つ。
車移動な方は、ぜひ!
車移動な方は、ぜひ!
∵京畿道安山市∵ 詳細はコチラ

■T-LIGHT休憩所■
タワーの上から夕焼けを♪
マイナーな観光地ですが、おすすめですっ!
マイナーな観光地ですが、おすすめですっ!
∵京畿道安山市∵ 詳細はコチラ

■ムルヒャンギ樹木園■
オサン市にある樹木園
オサンデ駅から徒歩圏で便利。
オサンデ駅から徒歩圏で便利。
∵京畿道烏山市∵ 詳細はコチラ
【仁川】植物園・風景

■セントラルパーク■
最近バラエティ番組にも出てきます、セントラルパーク。
広い公園内でお子様と一緒にお散歩♪近くにあるTOKYO PANYAがおすすめ!
広い公園内でお子様と一緒にお散歩♪近くにあるTOKYO PANYAがおすすめ!
∵仁川市∵ 詳細はコチラ

■アラタワー(展望台)■
仁川空港への高速道路途中に見える展望台
二村から自転車専用道路で行くことができます。
二村から自転車専用道路で行くことができます。
∵仁川市∵ 詳細はコチラ

■アラ人工滝■
仁川空港への高速道路から見える人工滝。
夜はライトアップされます!
夜はライトアップされます!
∵仁川市∵ 詳細はコチラ

■野生花団地ドリームパーク■
季節の花を観賞できるパーク。
かなり広いので、のんびり散策したい方向け。
かなり広いので、のんびり散策したい方向け。
∵仁川市∵ 詳細はコチラ

■仁川空港ハヌル公園■
仁川空港近くにあるハヌル公園。
飛行機の下で映える写真が撮れます。
飛行機の下で映える写真が撮れます。
∵仁川市∵ 詳細はコチラ

- 関連記事
-
- 【二村から旅する】 目次:秋
- 【二村から旅する】 目次:夏
- 【二村から旅する】 目次:植物園・風景
- 【二村から旅する】 目次:公園
- 【二村から旅する】 目次:博物館・科学館