
■ヨルリン松峴緑地広場■
<2023.10更新>
去年冬に行って以来の「ヨルリン松峴緑地広場」、
景色がずいぶん変わっていました。
天気が良ければ景福宮や三清洞とセットでよるといいかもしれません。
適当に写真を貼るので参考にどうぞ。

















<2022.12>
青瓦台に行った後、仁寺洞を目指して歩いたのですが
「なんだこれ?」
突然目の前に広場が…。
日本大使館の近くなので、間違いなく何回も通ったことがあるのに
以前何があった場所か思い出せず。
こちらの広場の歴史はこちらの新聞記事を参考に。
まもなく冬のため
正直花も咲いていなく、ただただ広い広場でした。
ただ22年秋、
オープンしたばかりの時の写真を見ると
ヒマワリやコスモスが咲いていたみたいなので
来年23年の初めての春には
また違った春の花で迎えてくれるかと思います。
またその頃行ってみようと思います。






NAVER画像検索はコチラから
地下鉄3号線 安国駅を降りて
1番出口から徒歩3分です。


#公園 #春








- 関連記事
-
- 【二村から旅する】 Roller Pang Pang
- 【二村から旅する】 大韓民国歴史博物館
- 【二村から旅する】 ヨルリン松峴緑地広場
- 【二村から旅する】 TIMES STREAM
- 【二村から旅する】 ソウル工芸博物館