
■国立生物資源館■
車🚙移動向けの記事です
この日仁川学生科学館に行った後、寄ったのがこちら「国立生物資源館」。
半島の生物や植物の紹介、企画展示会等見ることができます。
入場は無料です。(2022.11)
冬に行ったので植物はほとんど咲いてなく
外はあまり散歩せず。(しかも寒かったので…。)
迷路園があり、そこは走り回って楽しめました。

MAPはコチラから
では、館内へ


体験学習室


子供体験室





第1展示室
生物の展示









企画展示室
今回は気候変動がテーマの展示
温暖化に興味あるおてんば姫
「ちきゅうは どうして あつくなってるの?どうしたらあつくならないの」と
泣きそうな顔で質問してくる4歳児^^;





森生態館


第2、3展示室
半島の生態系・生物資源









場所的に行きづらいところですが
車移動が可能な方は週末、夏休み・冬休みにお子様とぜひ!

国立生物資源館ホームページ
NAVER画像検索はコチラから
カーナビ検索は「국립생물자원관」
住所は인천 서구 환경로 42

最寄り駅は空港鉄道の
チョンラ国際都市駅になります

まわりには
永宗シーサイドレールバイク、野生花団地ドリームパーク、アラタワー、仁川空港ハヌル公園等があります。
帰り道、アラ人工滝で一休み

#博物館







