
■科学展示館(本館)■
以前行ったソウルタワーの下にある
教育庁科学展示館の南山分館。
↑
南山分館は結構展示物が多くて
ブログ管理人的には楽しめました。
今回は、同じ教育庁科学展示館の本館に行ってきました。

展示物は
南山分館のほうが多いです。(しかも室内なのでゆっくり見れる)
本館は、野外の水遊び体験コーナーがメイン。
予約など必要なしで、無料です。

滑車を使えば座った自分を持ち上げられる

回すとボールがどんどん上にあがっていきます



「やっほ~!聞こえたぁ?」
「聞こえたぁ!」


鉄琴と石琴


風雲たけし城のような迷路(昭和人の例え)



その他












赤丸の生態体験学習場へ移動。







中央にある本館は団体向けのようで
特に何もなし

畑でとうがらしを発見したり、とうもろこしや
ナスなど、野菜の勉強も。

韓国語名 | :서울특별시교육청과학전시관 |
---|---|
韓国語住所 | :관악구 낙성대로 101 |
営業時間 | :10:00〜17:00 |
定休日 | : |
料金 | :無料 |
HOMEPAGE | |
画像検索 |
2023.08更新
サダン駅で2号線に乗り換え

낙성대駅で降りて、02番バスに乗り

호암교수회관停留所下車

#科学館








- 関連記事
-
- 【二村から旅する】 漫画博物館
- 【二村から旅する】 教育庁科学展示館(南山分館)
- 【二村から旅する】 教育庁科学展示館(本館)
- 【二村から旅する】 安養川生態イヤギ館
- 【二村から旅する】 漢江沿い:各プール情報