
■国立農業博物館(子供博物館)■
国立農業博物館内に
「子供博物館」があるのですが、
ホームページでのオンライン予約が必要です。
ただこのオンライン予約…、ほとんど埋まっています T.T
こういう場合は、現地にて当日キャンセルを待ってみます。
例:第1回の10時10分開始の場合、15分後の
10時25分からキャンセル待ちで中に入れます。
今回これを利用して入ってきました。

位置ですが、
国立農業博物館の正面玄関から入って左奥のほうになります。

館内に어링이박물관(子供博物館)の案内板があるので
それに沿って進みます


キャンセルがあり無事に中に入れました。
ブログ管理人は子供博物館の入り口の
スタッフのかたに
「チャリ イッソヨ?」と聞いて
名簿に名前を記入して中に入れました。
(もしかするとキャンセル待ちもタッチパネルでの申請が必要かもしれません。)

こちらの子供博物館は1回、1時間ずつ(1日、計5回)分けられているのですが、
1時間でちょうどいいくらいの内容です。
途中からの入場ですとちょっとバタバタで回る感じ。
いつものように適当に写真はります。










このエリアはワンちゃんエリア
(時間がなくてバタバタ)






その他農業博物館なので
農業に関した展示物などがあります。





再び国立農業博物館館内へ
#博物館








- 関連記事
-
- 【二村から旅する】 富平堀浦ヌリ気候変化体験館
- 【二村から旅する】 国立農業博物館
- 【二村から旅する】 国立農業博物館(子供博物館)
- 【二村から旅する】 T-LIGHT休憩所(始華タル展望台)
- 【二村から旅する】 薬岩温泉